お次の宿題です。
.jpg)
青い312シェルは目論見よりも順調に使える様になりましたので、今度は課題・299シェルがやって来ました。
これが本来私にとって適正なサイズなのですが、
先に大きい方のシェルに慣れてしまったので、逆に不安になってきましたw
_convert_20130215105815.jpg)
最初にビンディングの位置合わせおば。
これが出せてないと先へ進められないので。
SHRは最近使ってない、以前までメインだった筈の最も硬いベース&ディスク+固定ベイル
あれれ?またぎりぎり???

リフト入ってるので斜めですが、つま先を水平にすると丁度良い位置。
サイズ下がったので余裕が出るかなと思ったんですけど、前側目一杯でした。
でもここはクリア( ´ ▽ ` )ノ
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/02/17(日) 09:04:05|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
また観察お願いしますm(^^)m客観的な御意見欲しいですw
アイテムがあるのを知らないで滑っていくと危ないかも知れませんね。
その隣のバーンでも、雪に埋まって隠れてたりするアイテムに、激突してしまったりすると危ないな~と思っていました。
メインは子供や初心者が集まりやすいので出来るだけスペースを広く取っておいて欲しいです。
ボーダークロスコースは更にその奥、頂上から脇に行ってパークにまた戻ってくる所なんか、
邪魔にもならないし良いんじゃないですかねヽ(*´∀`)ノ
- 2013/02/19(火) 09:48:05 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
オ-、次はこの課題に挑戦ですか。素晴らしい!!
月曜日、試しました?
(そのうち、後ろから観察します(^^))
ところで、気になっている事が。。。
オクのメインゲレンデの下部にジャンプやらジブが設置されて。。。
先週(2/10)、見慣れない光景には慣れるまで怖かったです(^^;
2年前は、メインゲレンデは滑走専用だったのに(泣)
どうせなら、ボーダークロスのコースでも作れば滑るのに(^^;
- 2013/02/18(月) 20:08:44 |
- URL |
- スカル #bhtcOVb.
- [ 編集]