1月の3連休が色々とカオスだったので、
今回2月の3連休はですね、自分の滑りを捨てて家族サービスキャンペーンにします。
八千穂高原スキー場に向かう道路脇でキツネを見ました。
本土狐をリアルで見れたのは初です。写真はありません。
_convert_20130212101150.jpg)
代わりにピステンスキー(重機スキー)さんにこれでもどうぞw
私は「カッコイイ」と思います。
_convert_20130212101230.jpg)
準備運動始めます。
一緒にやってたら相方ちゃんから「恥ずかしいからもっと後ろに下がれ」と言われました。
_convert_20130212101736.jpg)
チビちゃんをスキースクールに入れてみました。
自分が教えればいいやと思ってましたが、流石インストラクターさん達です。違います。スミマセン。
特にここのスクールさんは「なるほど」と思う所がいっぱいありました。
_convert_20130212101131.jpg)
家族サービスキャンペーンの筈ですが、
隙を突いてお許しを得て滑ります(オイ)
混んでますが、バーンはサラサラ雪で勘違いバーン級のコンディションなのです。我慢の限界なのです。

4時~リフト終了の4時半。
日が陰って冷えて締まってスピード乗り易い緩斜面!!やや空いてくるこの時間こそがマイタイム!!
ラストまでノンストップグルグルリフト回しなのです。
楽しかったです

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/02/12(火) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:12
<<
サーモインナーを洗ってみました |
ホーム |
東大モトクロス>>
おお!そうでしたか。
どちらの場合でも例え一言でもお気軽にコメ下されば、管理人はとても嬉しいですヽ(´∀`)ノ
にりさんから「ゲレンデで見ました」とコメ頂けて、本当に嬉しかったです♪
これからもブログ&ゲレンデでヨロシクお願い致します!!m(^^)m
いつかどこかでまた再会しましょう(゚∀゚)人(゚∀゚)
それまでにまたコソ連しておきます(汗)がんばりますw
- 2013/02/19(火) 09:37:43 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
最初に書き込みで、間違えて管理者のみ表示で書き込んでしましました。
こちらこそ、次回はぜひご一緒させて下さい。
- 2013/02/18(月) 19:12:33 |
- URL |
- にり #-
- [ 編集]
コメント感謝です

ありがとうございますm(^^)m
ブログ読んでくださってるかたと、同じ日にゲレンデに居られて私も凄く嬉しいです(*^^*)
でも惜しいなぁ~

お話したかったし、一緒に滑りたかったですね!!
やっぱり滑走中1人は寂しかったです(笑)次は是非ゼヒ!!
>メタルボードの特性
あれは凄く解り易く明確で、しかも面白い書き込みでした。
こちらにコピペさせて貰った時、周りの評判も良かったです!ナイスです

- 2013/02/14(木) 10:08:22 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2013/02/13(水) 17:17:48 |
- |
- #
- [ 編集]
我慢してるんだかしてないんだか分からなくなっちゃいましたが、ありがとうございますm(^^;)m
滑れないと('A`)←こんな顔してると思うので、相方も嫌だったんだと思います。
おかげで私も充分満足出来ましたw
解き放たれて、グルグル回ってる姿はまるで犬の様でしたと自分で思いました
U・ω・)ノ
- 2013/02/13(水) 09:16:26 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
難しいですね(^^;A
こっちで昼滑ってナイターはエコーとか思ってたんですけど、無理でしたw
無理じゃないんだけど、多分2時間半とか掛かります。向こうからこっち来た人が言ってました。
私たちもそのくらい掛かった気がします。
私がたまにエコー行きますよーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 2013/02/13(水) 09:10:29 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
写真からも伝わるサラサラの雪ですね!!
こんなバーンで滑ったら、快感(爆)
ほんと、家族サービスしながら。よく我慢した。偉い(^^)
自分ならどこまで耐えられることやら。。。。(^^;
- 2013/02/13(水) 01:20:40 |
- URL |
- スカル #bhtcOVb.
- [ 編集]
一緒にスキースクール・・・それだけは勘弁して下さい
たぶん、カリキュラムが進まないと思われます
299号、酷道を通り越して冬季閉鎖ですか
それが使えたら、地図見た感じエコーと変わらんし、そちらエリアに行けるかな~と思てたんですけど
う~ん、難しい・・・
- 2013/02/12(火) 19:31:06 |
- URL |
- タニナカ #JalddpaA
- [ 編集]
299が冬季完全閉鎖でなければ近いのですが、
仮に開通していても豪雪で酷道となってると思われます。
地図上の直線距離は近いです(・∀・)
閉鎖された299をクロカンスキーしてる人もおられるようです。
シーズン中は八ヶ岳を回り込まなきゃいかんので実質かなり遠いです(^^;A
シャトレーゼからエコーに移動した事がありますが、多分もうやりませんw
一緒にスキースクール入ってみます?私はUPZ+ロッカースキーで。
- 2013/02/12(火) 14:29:59 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
スキースクール、入ってみたいです!
この歳でレベルアップならまだしも、「初心者だから教えてくれ」なんて、こちらよりイントラさんの方が困惑するのでは・・・
しかも、へんてこりんなスキー持ち込むし
八千穂って、エコーから近いんですか?
- 2013/02/12(火) 13:46:20 |
- URL |
- タニナカ #JalddpaA
- [ 編集]
それにですね、
降雪機を頻繁に可動させてくれてますよね
雪がある日でも降雪作業されてるのを良く見ます。
ピステンも横に段差(継ぎ目)とか無く、バーンも均一でとても滑り易いです。
この日スクールを含め八千穂さんは最高でした(・∀・)
さすがに連休なかびだったので、混んでたけどw
- 2013/02/12(火) 12:53:27 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
色付きの文字
八千穂~懐かしいね!10年位前かな?
八千穂と小海リエックスの草レースが
(JS‥SA‥)団体関係なくスコールまでウェルカムだったので
(子供もいなかったのもあるし)よく何年も出張いしてました!!
あとエコーも含めてあの辺はとにかく寒いので群馬より
雪質は、シーズン後半近くまでかなり良いよね!
ただ晴天率が良いのでその分雪の少ない年は.要注意。
すべりてぇ~!!
- 2013/02/12(火) 12:32:45 |
- URL |
- 7―1=6 #-
- [ 編集]