冬の期間は家族を連れて行くっても、スキー場オンリーでしたので、
「6月になったらデズニーランドに連れて行け」との仰せです。
これはお願いでなく命令です。
純粋な心をとっくの昔に失ってる私としては、ランドに耐えられそうもないので、
大人の事情でシーにして貰いました。

鴨です。

3時~10時のナイター券ですが、値上げやがりました(TxT;

ナイターなので花火が見れました


TOY STORYは7月からですかね?
皆さん壁の外から覗き込むように写真を撮ってましたw
乗った物↓
ヤドカリが回るヤツ
カーペットが回るヤツ
河豚が回るヤツ
魚人ミュージカル
アラジンのボート
コーヒーカップ
チンチン電車
ノーチラス号
ファストパス無しで大体20分~30分の待ち。
アラジンだけ10分
例のクマ(♀)中サイズをお買い上げ

早くチビちゃんが絶叫マシンに乗れる様になって欲しい所ですが、
其の頃には私の歳がやばいかもしれません

テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2012/06/25(月) 09:00:00|
- その他とか
-
-
| コメント:6
長島スパーランド、絶叫マシーンテンコ盛りwしかも見た事無いのもあって凄いですね
これは行ってみたいです。
本音を言うと、ランドは極力避けたいんですけど(笑)、
シーの方は景観の造り込みがナカナカ凄いんで、そこら辺は楽しいですよ
>行こうと言われても断る自信ありますw
(ΦωΦ)フフフ…そう言っていられるのも今の内なのです(ΦωΦ)
少なくともウチでは「断る」なんて選択肢は無いのです orz
- 2012/06/26(火) 16:07:45 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
ネズミ見に行ったことあります。20数年前ですが。
感想は二度と行かない。でしたw
その頃中学生だったんですが、長島スパーランドの方が絶対いいと思いました。
オヤジの会社の行事で無料だったんで行ったんですが、どら七さんよくガマンして
行きましたね。そこでは泡麦汁飲めるんですよね?
ボクにもし子供ができて、ネズミ見に行こうと言われても断る自信ありますw
(今だけそう言っておいて、後に行かないといけなくなるのかもですがw)
- 2012/06/26(火) 15:49:17 |
- URL |
- カナブン #-
- [ 編集]
あくせるさんの行動力なら経験済みかと思ってました(^^;
私も1度はUSJに行ってみたいですね
大人はやはりナイターからぼちぼち行くのがお奨めですねw
ハードな事してないのに、結構疲れました
>「ねずみシバキに行く」
いえ。勉強になります(笑)こういうネタは好きです

- 2012/06/26(火) 11:36:46 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
おぉ!素晴らしい家族とのヒトトキ。
純粋な心はまだあるつもりなんですが(爆)
「ランド」も「シー」も未経験なんです。
かろうじてUSJのナイターのみ経験あり。
このままねずみ未経験で終わっちゃうのかなぁ...
あ、オオサカの品のよろしくない一部の者は
「ディズニーランドに行く」ことを「ねずみシバキに行く」
と言います。
なんの役にも立たない雑ネタ(^^)
- 2012/06/26(火) 10:38:45 |
- URL |
- あくせる #2ya7jnyc
- [ 編集]
らしくないって事ですかね(笑)
しかしこれも必要な事なのですよ
家族を置いて遊び行く事が多い私ですが、
出先では「早く帰って家族の顔見たいなぁ」と思ったりしますw
何事もバランス良くいきたいものですな。
お互いの検討をお祈りいたします(--)> <(--)GoodLuck!
因みに愛車はセローではありませぬ

- 2012/06/26(火) 09:16:04 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]