例えば、ツッコミどころの無い様な皆が良いと思えるスキー場があって、
何も示し合わせる事無く週末そこへ滑りに行けば、誰かしらメンバーなり友人が滑っている。
・
・
・
嗚呼!理想は近いようでずっと遠くに在りにけり…実際は好みのスキー場は皆それぞれ、
だけだったらまだしも、家からの距離やら、リフト代やらその他もっともっと要因が折り重なって、
会議を開いたとしても、纏まりそうにありませんわ( ゚Д゚)
そんな私が明後日の方向からプレゼンです(-0-『Aスキー場・早割りズン券1万円』と同じエリアの『Bスキー場・早割り早朝&ナイターズン券1万5千円』を足して、
合計2万5千円はどうですか?
朝6時~夜中22時(長い日は24時)まで、好きな時間に出てきて滑れます。
金曜仕事が終わってから、2時間位掛けてスキー場に辿り着いたとしても3時間(5時間)も滑れます。寒いけど。
で、次の朝もリフトオープンが早いので、車中泊するにも持て余してしまう時間も短いです。
4時に終わるスキー場で車中泊すると、次の朝8時まで16時間もあります。これが6時間で済みます。たぶん。
CAR団地でうっかりボード談義に花なんか咲かせちゃってると、寝る暇がありませんが…
フルに滑るとこんな感じ
① Bスキー場で朝6~9時の3時間滑走。
② BからAスキー場へ移動1時間。
③ Aで10時~16時で6時間滑走。
④ AからBへ移動1時間。
⑤ Bで17時~24時の7時間滑走。
いや無理だって…
そしてその6時間後、再び①に戻るヽ(´Д`;)ノアゥア..
や、ただ私は2007年の岩鞍の時みたく、また皆で滑れると楽しいかなっと、常々思ってるだけです orz
他の案も絶賛募集中

因みに上の案、ガス代とかは、敢えて深く考えないようにしました。
その他細かい事なんかもツッコミ募集中でございます。
追記 只今、一時はSスキー場に決定しかけていた5氏が、ナントこの案に興味を示してくれていますw
追記 6氏、ツッコミ&お誘い有り難うございますm(^^)m
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2011/11/17(木) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
岩鞍のゲレンデ多さとバーンの良さは最高ですよね。
素直に考えると、最も理想的なスキー場に近いんじゃないでしょうか?
因みにこのプラン沼田・片品エリアではありませんが、片品のスキー場にも勿論行きますよ(^^
岩鞍ももし月曜とか休みが取れたとしたら、必ず事前にメールしますね。
では、今年も(今年は?w)ヨロシク!!
因みに、食事と休憩時間は移動中ですガハハ。
いえいえ冗談ですよwそれだけ滑走可能時間だけなら幅があるって事でして、
休憩も残り時間を気にせず、普通の所よりも多く取れるって事にしといて下さい(笑
- 2011/11/18(金) 09:07:19 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]