先の台風と大雨により、多くの林道がダメージ受けておりまして、
そんな直後に遊びに行っても良くて大荒れ、悪ければ土砂崩れの通行止めばかり。
やっぱりと言うか、そりゃそうだと言うか、ええ。そんな感じです。
振り返ってみても自分の人生自体がそんな感じです。
では家で大人しくしてますか?と言われると、限りある一人の時間。
取り敢えずは、未走な目的地候補の中で一番近い武甲山へ行かなくては。

界隈を走っていればこの山、嫌でも目に入ってきますが、行くのはこれがお初です。
_convert_20110926130946.jpg)
この道って進んでイイんですかね?と思ってしまうような大規模なセメント砕石場(?)を通り抜け、
舗装が切れましたね

_convert_20110926131011.jpg)
なんだ、凄~く良い感じの林道があるじゃないですか

期待して無かった分、これは嬉しい。
_convert_20110926132555.jpg)
あれれ?
向こうに見えるのが武甲山だとしたら、今走ってるこっちは大持山?
それとも削られ過ぎて山自体が2つになっちゃってるとか?
_convert_20110926132617.jpg)
日頃の行いのせいで(嘘)晴れてきました

_convert_20110926132639.jpg)
周囲が別の山に囲まれてないので、見下ろす景色がとてもよろしゅうございます。
_convert_20110926132907.jpg)
おっと、日頃の行いのせいで(こっちが本当)行き止まりだ(`;ω;´)
でも、ここまでの距離もそれなりにあったしヨシとしましょう。
来年初旬には開通するのかな?
これは超期待です!!
まあ、来るのはボードシーズンが終わってからだろうけど(^_^;寒いしw
分岐が幾つかあったのでつづきます。
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2011/09/26(月) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
-
| コメント:2
秩父と言えばセメントと言うくらいイメージがありますので、
がっつりと削られております(^_^
雪崩のような白い所もセメントっぽいですね。
そっちは削ったというよりも、崩落みたいな感じであります。
しかし、急に寒くなってしまいましたね
寒い山中で遭難しない様に気を付けます(^_^;
- 2011/09/27(火) 09:37:12 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
なんとも目立ついでたちの山ですね。
斜面の白っぽいところは削られてそうなっているんでしょうか?
山へ上がるとちょっと寒くなってきたこの頃ですが、お体に気をつけて林道を制覇してください。
- 2011/09/26(月) 22:33:58 |
- URL |
- すっとび #mQop/nM.
- [ 編集]