_convert_20110719115751.jpg)
本線は途中で終了でしたが、これは…
こいつはむしろ、支線の方が楽しめそうですわ

_convert_20110719121719.jpg)
程無く行くと作業小屋があって分岐です。
上は助走が必要そうな坂が続いてるので、後回し。
先に右下の道から行って見ますかね?
_convert_20110719124147.jpg)
初めはこんな感じの良い道ですけど、油断してはいけませぬ。
進めるからこそ進んでるんですが、
グリーン・グリーンし過ぎだよ



(; ・`д・´)なんかちょっと怪しい気がしないでもない…
とても独特の雰囲気のある林道だ…
いや、最早これは
『廃道』と言うに相応しいかも?
綺麗と言えば綺麗なんですけど、ちょっと怖いです。
この草の下に大き目のガラや丸太が潜んでいて、踏むとバイクを跳ね上げられます┌(_Д_┌ )┐ウワァ~
_convert_20110719124235.jpg)
がけ崩れで終了です。
結構来ちゃった感があるけど、ここから戻るのはチョイとメンドクサ。
_convert_20110719124257.jpg)
気になったので、バイクを停めて先の様子を見に行きます。
_convert_20110719124348.jpg)
こりゃバイクじゃ進めんわな

線が残ってるって事は、歩く人が居るのか?そんな雰囲気でもないんだけど。
_convert_20110719124554.jpg)
鹿さんの足跡がありました(^_^
分岐まで戻ります。
つづく
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2011/07/24(日) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
-
| コメント:2
いつもありがとうございますm(^^)m
いえいえいえ

ボードも山もMXも正道と言うか王道行かれる人なので、
私から見るとタニナカさんは眩しいのです
丸太越え股間悶絶(笑)
それとは逆バージョンあります。
見えない横溝に思いっきりフロントタイヤをフォールインして股間を強打!!
同行者腹筋が痛むほど笑い過ぎでその場から全く動けず、悶絶してる私の救護不可能。
- 2011/07/25(月) 11:23:37 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
あっ、ちなみにボクは上級ではなく、何んでもカジってみたいヘナチョコエセ冒険家です
あんな崖の場所では、いやいや3メートルくらいの高度の吊り橋ですら、前に進めなくなっちゃいます!!
写真のような草がボーボーの道で、30センチくらいの高さに丸太が横たわってた事あります
もちろんバイクは瞬間にストップして、漫画のように人間だけ前にフッ飛んでいきました
身体より、どこかでブツけたタマちゃんが痛くて、悶絶しました!!
注意セヨ!です
- 2011/07/25(月) 11:08:07 |
- URL |
- タニナカ #JalddpaA
- [ 編集]