
↑↓はOberdan Bezzi氏の架空モーターサイクルイラスト。
べッツィー氏の描くバイクはユーザーがメーカーに期待する何かが良く表われていると思う。
「ああ、こんなのがあればいいのに…」って気持ちを代弁してくれてるかの様だ。

誰もが1度は考える(かな?)
現代風な刀

グラディウスRはありそうでナイ?
SV買えって話は無しの方向でw
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2010/08/10(火) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
-
| コメント:4
昔、大型取ったら乗ってみたいとは思いましたけど、結局忍者になりましたw
刀には跨った事だけ(笑)ありますが、シートが高くてハンドルがやたら遠かったのが印象的でした。
立ってるだけでプルプルでしたけど、乗り出すと乗りやすいんですかね?(^_^
- 2010/08/17(火) 09:56:47 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
刀はいつの時代も、見た目よりも乗りやすいですよぉ。
2輪は、コンセプトモデルを作りやすいのですが、形にこだわってバランスが崩れると、2輪だけに命の危険性も高くなるんです。
発展には、まず、車両区分の規制が緩和されることと(ありえない) 税金的な物が安くならないとだめですね。
- 2010/08/11(水) 19:36:24 |
- URL |
- DRAGS-004 #-
- [ 編集]
自覚症状、有りです(´∀`;)
Yに乗り換えたくらいじゃSUZU菌は完治しないのです

- 2010/08/11(水) 09:09:32 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
このblogからはスズ菌が大量に検出されましたとノートンに警告されましたよw
- 2010/08/10(火) 20:14:39 |
- URL |
- o様。 #-
- [ 編集]