6月12日その①
『セルフで撮ったら頭切れた
の図』たまには少し遠くまで脚を伸ばして、距離の長いメジャーな林道でも走ってみようかな?…
そんなワケではじめての
中津川林道へ行って来ました。
_convert_20100614094948.jpg)
林道入り口付近。
寄り道したいスポットやダートを横目に、我慢ガマンのスルーをしながらも、
朝一直線で中津川へまっしぐら。
_convert_20100614095533.jpg)
前半早々、素掘りのトンネルが3つ4つと続きますw
まだ他のバイクは見掛けない。
_convert_20100614100335.jpg)
ジャケットを着ていても、朝は肌寒いヮ。
もっと幅の広い道かと勝手に希望的想像をしてたんだけど、道幅が狭くて路面もやや険しい

カーブは殆どがブラインドなので慎重に走ります。
_convert_20100614104246.jpg)
メジャー所だけあって雰囲気が有り、景観はワイルドw
_convert_20100614104341.jpg)
テケテケ登ります。
_convert_20100614104701.jpg)
切り通し。
_convert_20100614104732.jpg)
結構走ったと思うけど、初めての道で慎重に走ってたのでイマイチ距離感が判らない。
もうすぐ頂上かな?
_convert_20100614104758.jpg)
無事、峠に到着

三国峠からの展望を眺めつつ休憩。
向こうに見える景色は長野県。
たそがれ氏のバイク、今年は動くのかな?
テーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク
- 2010/06/16(水) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お久し振り!すぐ反応したって事は読んでくれてたのねw有難うございますm(__)m
>やらなければいけない事は、どんどん増えて行く。やりたいことは、遅々として進まないのだ。
↑痛いほど良く分かります(笑
私も何かやる度に、時間とか金とか労力とか技術とetc.etcが必要なのを痛感しております(T_T;
そして行動できたとしても家族からクレームが…
いつの日にか三国峠でコーヒーで乾杯しましょう (^w^)/

- 2010/06/17(木) 10:11:55 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
中津川林道に入らなくても、ここに来るまでに綺麗なロードや湖等のスポットを楽しめますよ
ツーリング行くならご案内しますw
ダート区間はフラットな区間は少なく、登ったり下ったりなので、重いロードバイクは辛いかと思われます。せいぜい250ccくらいまでかなあ?車重が軽ければオンタイヤでも行けると思いますよ(^_^
- 2010/06/17(木) 09:41:25 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
先日、実家へ帰った時気が付きました。
バイクのガレージの出入り口の所の地面が、50cmくらい掘り下げてあり、ミニパワーショベルが鎮座していました。200kgを大幅に超え、しかも高い重心のバイクを後ろ向きに押してこの段差をこえるのは、おそらく無理、たぶん無理、絶対無理!
やらなければいけない事は、どんどん増えて行く。やりたいことは、遅々として進まないのだ。
そんな訳で、バイクの復活はいつなんだろう?
- 2010/06/16(水) 21:58:08 |
- URL |
- たそがれAT #-
- [ 編集]