鎌北湖から街へ出ず(帰らず)そのまま山沿いを進み、林道を探します。
_convert_20100517144719.jpg)
行き止まりだけどな(x_x;
_convert_20100517144756.jpg)
それでも別ルートを探し、それなりにダートを走る。
_convert_20100517144823.jpg)
ナカナカ良いんじゃないですか?(^_^
_convert_20100517144854.jpg)
入る時に全く期待して無かったので、今、名前を知りました。
阿諏訪線らしいです…読み方は解りません

_convert_20100517144928_20100517152034.jpg)
アスファルトになったと思ったら、またダート

_convert_20100517144959_20100517152129.jpg)
多分、此処が本当の終点。多分ね

ラリー車って???(^口^;
_convert_20100517145032_20100517152417.jpg)
先にも細かい支線(?)が在りましたが、
程無く獣道 orz
_convert_20100517145105_20100517152525.jpg)
休憩がてらバイクを止めて、暫しなやむ。
想像する。
・
・
・
( ゚д゚ )クワッ!!<見えた!奥で切り返しながら泣いている(しかも切り返せない)自分の姿が脳裏にハッキリと見えた!!
帰りますwテーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク
- 2010/05/18(火) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
その場の雰囲気を味わうのは、一人が最も向いているかも知れませんが、
単独だと慎重にならないといけない難所や孤島もありますね
脱出不可になりそうになった事も一度ありました(過去記事にありw)
お察しの通り、電波は届かない所の方が多いです(汗
環境に関しては、
お会いした時にご説明させて頂こうかな?

- 2010/05/20(木) 09:26:37 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]