
家族で黒山三滝へ散歩しに行きました。
[過去に訪れた時の記事はこちら]例の如く、帰り道は周辺に林道らしき入り口があれば、目星を付けて置くのは忘れないw
…
で、次の日_convert_20100517121208.jpg)
R299武蔵横手駅向かいから、林道へ入っていきます。
駅からすぐだけあって、舗装もされてるしハイカーさん達もイッパイ。
_convert_20100517122915.jpg)
未舗装ダブルトラックも一部迂回で有り。
その他シングルトラックは有りますが、歩いてる人がとても多いのでバイクでは入れません。
ゆっくり散策して走りながら、他を周って帰ります。
つまり、ここじゃバイクで走る所は無さそうって事ですな orz_convert_20100517123727.jpg)
駅方面から鎌北湖方面へ抜けます。
_convert_20100517132620.jpg)
鎌北湖の隣に滝の看板が出てたので寄ってみます。
下の駐車場にバイクを停めて、運動がてらトボトボ登ります。
_convert_20100517133541.jpg)
5分ほど歩くと見えてきました。
ピカー

慣れない演出してますスミマセンm(__)m

宿谷の滝です。
_convert_20100517134219.jpg)
ついでに登って上から覗き込みます。
これ以上の前進は、文字通り
『禁』w
ここんトコ、ネタが無いので引き伸ばします。つづく。
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2010/05/17(月) 12:21:18|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
自分は自転車放置プレイ継続中であります(^w^;)…
クライムですかぁ~。アスリートですな!ダウン系ならお供させて頂きたく(笑
大間々~薗原ダムまでの、要するに『根利』の道の旧道を自転車、
若しくはバイクで草木ダム・中禅寺湖方面でも行って見ませんか?
申し訳ありませんが、平日休みが無くなってしまいましたので、土日空いてたら是非お伝え下さいm(__)mこちらは今週末より大丈夫ですw
- 2010/05/18(火) 09:28:06 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
遅めのGW、空いてそうでイイですな(・∀・)ウラヤマシいっ!!
土日より平日休みが欲しいであります。
セローくん1発始動を願っております
お休み中を修理に費やしていた・・なんて事にはならない様に(^□^;
これからの時期、ツーレポも期待しておりますw
- 2010/05/18(火) 09:16:46 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
こう言うちょっとしたスポットが在ると、途中マッタリします(^_^
それ程観光地然してないので、人もまばらでのんびりした所であります。
私も基本は『ゆっくり走れば問題無く通過できそうな林道』オンリーですよ
転ばないで帰ってくるのが大前提!!がモットーですw
安全運転で行きましょう(・w・)b
- 2010/05/18(火) 09:09:58 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
白から緑ですね^^
こっちは未だにスノーボードチューン中&自転車整備中です。
でも、こっちはまだ自転車で、ヤッホーな景色まで到達出来ずにいます(TT
頑張って、ヒルクライマーになるぞ~^^
- 2010/05/18(火) 07:28:31 |
- URL |
- 004 #-
- [ 編集]
気持ち良さそうな林道ですね。
僕もようやく遅めのGWが今週末から始まるので、そろそろバイクに冬眠から覚めて貰わないといけません。
起きてくれるか、ちょっと心配です。
- 2010/05/17(月) 20:51:52 |
- URL |
- すっとび #mQop/nM.
- [ 編集]
おお!滝ですね。ほとばしってますね。マイナスイオン浴び放題。
私も未舗装林道とまでは行きませんが荒れた道を走ることが増えてきました。DRAGS-007さまを見習って精進したく思います。
「禁」の一字は逆に迫力ありますね。もう何もかもすべてアウト!
- 2010/05/17(月) 20:00:12 |
- URL |
- woo #-
- [ 編集]