
SKWALer006氏の豪快な滑り。
急斜面がお気に入り

この滑りは、Skwalと滑った事無いメンバーには刺激になると思います。
_convert_20100222121902.jpg)
GREXのFCXプレートをぶった切って装着してます。
前回から間を置かずに、また御一緒できました

たまにはホーム以外のゲレンデで滑るのも新鮮味があってイイでしょ?w
また近い内にヨロシク!!
s15+6
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2010/02/23(火) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
遠いね~(TwT;
行くのなら、湯のか白樺湖の方がいいかな?w
昨日(25日)滑りに行ったら暖かくてもうグズグズですた orz
また寒くなったら声掛けますよ
SNOWPROの中でも色々年式で違うのかな?
- 2010/02/26(金) 09:44:55 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
グーグルマップで距離をはかったら、およそ50km位でした。
車だと1時間半くらいかな?
残念ながら近いとは言えません。
そうそう、思い出した

snowPROのベースプレートは、広がっていないんですよ。なので、Skwalへの取り付けが比較的容易とゆうことですね

- 2010/02/24(水) 20:12:55 |
- URL |
- たそがれAT #-
- [ 編集]
来年はここにするか検討してくれるそうなので、もっと機会が増えるかもしれないですね

- 2010/02/24(水) 16:18:27 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
先日はお世話様です
ハンドスライドする割りに持つんですねグローブ(^^;
ルーフに置いたんなら駐車場で見付かりそうな気もするのですが、
それにしても、探し物って探してる時には見付からないんですよね
車や荷物の中には…無いですよねぇ
- 2010/02/24(水) 09:19:34 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
おお~!ご無沙汰しております
シーズン中一回くらいは一緒に滑りに行きましょうよ(笑
いつもの通り湯の丸でも良いですけど、八千穂って行ってみたいんだけど、そちらからは近いですか?
このスノープロはベースが広がってないタイプみたいですよ。
外国のHPとか見てるとまだありそうな?なさそうな?(@_@;
- 2010/02/24(水) 09:11:10 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
お~懐かしぃ!
前足のビンディングはsnowPROですね
あまりの懐かしさに書き込んでしまいました。
私もかつて(すげー昔)使っていたことがあります。
初期の製品は、ベイルが細く、引きちぎれやすかったのを覚えています。私も2回ちぎれたことがあります。モデルチェンジで一回り太くなって改善したと記憶しています。
このモデルまだ生産しているのかな?それとも、とても大切に使い続けているの?
snowPROってまだあるの?
- 2010/02/23(火) 20:23:41 |
- URL |
- たそがれAT #-
- [ 編集]