今回晴れて
オーナーさんの許可を得てゆっくり見せて貰う事が出来ました。
このサイドカーのオーナーで、店長さん、とても親切な人で、色々と話を聞く事が出来ました


これ実は、前回私がいい加減な事言ってましたが、何と…
トーマスじゃなくて
ヘンリーくんだそうですm(__)m失礼致しました。
そう言われると、トーマスって
青かったような(^_^;?
因みにトーマスは千葉と秩父にお嫁(?)に行ってるそうです。
こうして話し込んでる間にも、店の前を通り過ぎていく人々や家族連れやからの反響の多さには驚くものがあり、かなりの人気者であります。
それでは、オーナーさんに教えて頂いたヘンリーの細部を紹介させて頂きます。

まず、お顔から。
目は走行中の遠心力により左右に動き(寄り)ます。
お口はドラム缶らしく蓋があるので冬の寒い日には閉じます。
この煙突部分ですが、素材は何を使っているか、お分かりでしょうか?

植木鉢ですw
ここにはペットボトルや料金所で受け取ったおつりを放り込むらしいです。
ドライアイスを入れて置けば煙の演出も可能。
本来の用途のまま、花なんぞ植えてもお茶目でしょうw

座席にはシートベルト、後部にトランクスペースがございます。
サイドカーにはスクーターのホイール&タイヤ。その上に軽自動車のタイヤを切ったフェンダーが覆っています。
新品のワンオフパーツでは無く、身近にあった素材を再利用してる所に、手造りの温かみを感じます

そして今回なんとナント!?
・
・
・
・
・
・
ジャーン!!乗せて走ってもらっちゃったりなんかして~(~~しかもサイドカー側(当たり前かw)
しかし自分の人生で側車に乗れる機会が訪れるとは…全く考えてませんでした(汗
そりゃぁ、勇気出して声掛けたけど、まさか乗せて頂けるとは感動であります



ウハハハハハハハハハハハハハハハハハハ楽しくて笑が止まらないの図
滅多に登場しませんが、この怪しいオフローダーが私であります。
乗り味は、ナカナカスリリングwww
レールの無い遊園地の乗り物と言ったら良いのでしょうか?
ヘンリーは大人には窮屈ですが、その小ささと路面への近さが子供心を呼び覚ます
味になってると思います。(パンダ号はもっと大きくマッタリタイプ)
走行中は始終奇声をあげましたスミマセン

サイドカー。それは異次元の魅力を持つ、単車とは別の乗り物だったのさ

実スピードより迫力が有るので、ライダーを信頼してないとパッセンジャーは務まらないな。
ふと、このサイドカーで免許を持った2人が交代しながらの長旅をしてみたいと思いました。
無事旅から帰って来た時にはより良い信頼関係が出来そうです。
更に、この車両を見かけた周囲の人も癒してしまう素晴しい乗り物でした(^_^
テーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク
- 2009/10/02(金) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
とても良い経験をさせて頂きました(^_^
良い思い出になりそうです。
それと、オーナーさんがこれに乗ってる事によって、色んな人と話や交流が出来るのが、またこのバイクの良い所なんですよ

- 2009/10/07(水) 09:18:26 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
突撃取材ですね^^
サイドカーに乗るだけでもなかなか貴重な体験なのに、ヘンリーに乗ってしまわれるとはなんとも羨ましいです。
- 2009/10/06(火) 20:03:29 |
- URL |
- すっとび #mQop/nM.
- [ 編集]
この手作り感が温かみを出してると思います。
揃ってツーリングに出掛けられる時もあるみたいですよ。
どこかでトレイン走行してるかもしれないです(^^
秩父のトーマスも見たい

- 2009/10/05(月) 09:28:54 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
そうなんです。周りの人が笑顔になります
乗ると、初めての感覚に、また別の笑いが(^_^
新鮮な感覚と得られると言うのは、インラインやロンスケにも通ずるモノがありますね

- 2009/10/05(月) 09:24:05 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
いいなあ。コレ。
ヘンリー君でしたか。目がくるくる動いたり、口はドラム缶の「口」だったんですね。いい表情です。すべてカスタムなんですね。職人仕事。素晴らしい出来です。
「ウハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」って笑いたくなるのがよくわかります。うらやましい!オフ用のいでたちがちょっと怪しくもありますが。
トーマス君もちゃんとおられると。できればそろって御登場してほしいなあ。
- 2009/10/02(金) 21:54:09 |
- URL |
- woo #-
- [ 編集]