IMPRESSION

ヘタクソアルペンボーダーの道具に依存したインプレと、 方向音痴オフロードバイク乗りの林道迷走日記

旧トン

未完墜なスポットを巡る為、また奥多摩へ行って来ました。
httt (2)
日原トンネル脇を入って旧廃道へ向かいます。

httt (3)
カーブを曲がると、

httt (4)
すぐ、旧トンネルが見えてます。

httt (8)
鍵掛かってます…

httt (7)
格子からカメラを入れて撮影。

httt (6)
入れないので、脇道へ

httt (10)
一応、これでも道です。

httt (11)
テケテケテ…

httt (12)
テクテク…

httt (13)
崩落してて、足場も悪くなってきました。

httt (14)
自分の守備範囲はここまでです。
引き返して、次へ向かいます。

テーマ:ツーリングレポート - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/09/24(木) 11:04:08|
  2. オートバイで林道とか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<トロッコ墓場 | ホーム | SIDI>>

コメント

魅風さん

いつも有難うございますm(__)m

そうなんですw
女性に理解がもらえると嬉しいですねe-68
ウチの相方は全然興味を示さないし、むしろ否定派なので(T_T

まあ真っ当な趣味では無いし、危険もあるので仕方無いっちゃぁ仕方ないのですがorz
  1. 2009/09/25(金) 10:33:58 |
  2. URL |
  3. DRAGS-007 #uex3/g4E
  4. [ 編集]

すっとびさん

チョビっと非日常空間に浸れる事が、やや病み付きになりつつあります(^_^;

この日は帰ったら山の事故のニュースが2つも流れてまして、
自重しなければと思うのですが…もう少しだけ続きます。

すっとびさんは正統派登山をされていて、それは私には凄く羨ましいですe-68
  1. 2009/09/25(金) 10:25:24 |
  2. URL |
  3. DRAGS-007 #uex3/g4E
  4. [ 編集]

wooさん

バイクは新道脇に駐めて徒歩で入ってますよ~(^_^

瓦礫は、旧道路が崩落に遭って瓦礫化したモノです。
本崩落現場はこの先にあって完全に旧道を飲み込んでるみたいです。

反対側からはトンネル入れるみたいですが、本崩落を全て超えて行かなければならないので、自重して途中までです(笑
  1. 2009/09/25(金) 10:15:15 |
  2. URL |
  3. DRAGS-007 #uex3/g4E
  4. [ 編集]

廃道でもなぜか自然がいっぱいで

マイナスイオンだらけで癒されるって感じ

現実から離れ心地よい空間かも

ちょっと

怖いけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いいとこ見つけてくるねぇ~~~~

さすが!
  1. 2009/09/25(金) 01:40:52 |
  2. URL |
  3. 魅風 #-
  4. [ 編集]

いやあ、雰囲気ありますね。
僕は怖がりなんで廃トンネルはダメですが、廃道は冒険心がくすぐられます。
  1. 2009/09/24(木) 20:34:31 |
  2. URL |
  3. すっとび #mQop/nM.
  4. [ 編集]

 えー!こんなところバイクで行かれたのですか。相変わらずがんばってはりますねえ!
 それにしても古そうな石垣や鉄筋コンクリートの廃墟は元は何だったのでしょう。

 しかし奥多摩ってこんなところまで行かせてくれるんですね。こちらでは不法投棄防止のためすぐ車両通行禁止になってしまいます。
  1. 2009/09/24(木) 20:23:17 |
  2. URL |
  3. woo #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ac105x.blog107.fc2.com/tb.php/338-70680928
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

DRAGS-007

Author:DRAGS-007
種族:試乗大好きアルペンボーダー
レベル:上達心停止状態
生息地:緩斜面や勘違いバーン
好物:砂利道、坂道、洞穴、ダムカ、etc

記事に関する御意見/クレームは[コメント]へお願いします。どなたでも古い記事でもお気軽にどうぞ!

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

月別アーカイブ