この日のメインイベント、
ヒルクライムです。
刈場坂から走って、意外とスグ見付ける事が出来ました。
youtubeにも動画が転がってるので、この辺じゃ結構有名な所なんだと思います。
入り口にて(_д_)。o0○「入ろうか?入るまいか?それが先ず問題だ
」「誰か御同類来ないかなぁー」とか考えながらチョット一服しながら待ちますが、朝早いので誰も来ません。

バイクを停めて様子を見に行きます。
左の溝に沿ってから行くか?右の岩に乗って攻めるか?

次に、上から見た
S字ここでは失速しないようにしないとな…

また2択
左下から行くか?右上から行くか?

更にまた2択
一見、真ん中の溝の1択に見えるが、左端の上部から行こうかな?
(・∀・)「なんだかイケそうな気がする~
」
(;´∀`)「入ってきちゃった…」ここは2枚目と3枚目の写真を超えた辺り。

走ってる間、バイクにしがみ付いているので、途中の写真はありません。
ここは下見した区間(写真5枚目)を越えて、勾配が更にキツくなり始めた所。
木が横に覆ってる先が壁に見えます。
ここまででも『腕』と言うより、『400のトルクのお蔭』で登って来れたと言った感じ。

木を超えた所。
この辺まで来ましたが、脳内危険センサーがフル警告を発して停車。
停まると、両足着いて踏ん張ってるにも関わらず、後方にズズズッと滑落して行きます。
Σ(;゚*゚))))「ヤババババィ~バイ・バイー」←判断を誤って安全圏を超えました(爆)
少しでも傾いたらコケ確定なので、坂に対してバイクを真っ直ぐ向けながらガマン
↓
自然落下が止まるまで硬直
↓
停止した後、そろっと降車して多重切り返し!
↓
サイドの林の中へ逃げ込んで、危険回避成功!誰も周りに居ませんが、もし傍から見てたら
かなりカッコ悪いです。
それ以前に、誰か見てるとしたら
遠慮無く助けて貰いますが…
(※ハンドルにしがみつくだけでイッパイイッパイだったので、この1枚は後でバイク降りてから撮った物です)
『おりる編』に続きます…
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2009/05/20(水) 09:00:00|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一見、イケそうなんだけど、登ってみるとキツイ。そんな感じの角度でした(^^;
頂上寸前の角度はスキー場で言うと、上級コースな感じです。
写真がもっと上手ければ雰囲気を伝えられるのですが…
そうなんですオートバイだと…(笑
次はMTBでハイクして、下りは乗って降りてみようかな?w
- 2009/05/20(水) 11:50:34 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
斜度って、写真に撮るとなかなか表せないものですけど
実際にはカベのような斜度だと想像します。
なんせ、止まって足着いてもズルズル下がるくらいですもんね。
MTBなら飛び降りちゃえばOKですけど
オフロードバイクこんなとこでコカしちゃうと
起こすのもたいへんなんじゃないでしょうか。
よかったぁ...自分は自転車で(^^)
- 2009/05/20(水) 11:00:59 |
- URL |
- あくせる #2ya7jnyc
- [ 編集]