セクターナイン チャージャー33
新型トラック・サイドワインダー搭載のNEWボード。
つい買ってしまいました(w;
早速、仕事を終えてから試乗へGo!!
とりあえず慣れるまで平地でチクタク。
うーんちょっとピーキーで気難しそう

33じゃ短かったかな?と不安になる。
坂道に100均で買ってきたパイロンを4つ並べてぇー、
覚悟を決めて頂上からスラロームスタート。
新品のベアリングとでかいウィ-ルで思った以上にスピードに乗るのでビビる orz
何回かバランスを崩して飛ばされたり、コントロール不能で強制脱出ξ


まだ時間が早かったのか?ウォーキングおばさんが多い。
一般の人の前でコケたりしたら「スケボーって危険よネ」なんて思われてしまう。
休憩を挟んでまた再開....
ところがコレ、きっちり過重してやると気持ち良くターンが切れ上がってくる。
山側に切れ上がってスピード調整すると乗れる模様。
慣れるに連れ段々と楽しくなってきましたよ



つづく。
テーマ:スポーツ全般 - ジャンル:スポーツ
- 2007/07/19(木) 22:37:15|
- ロンスケとかインラインとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ノーマルトラックではそれ以上曲がらないターン後半踏んでイケますので。ポールとあわせると中々のスリルを味わえます。また一緒に坂道で遊びましょう。
- 2007/07/23(月) 12:08:58 |
- URL |
- 07 #-
- [ 編集]
2階建てのトラック、面白いですね。
1階で左右の振りを、ブッシュで抑制して、2階は普通に圧の調整をしてる見たいな?
進化しますね~
- 2007/07/22(日) 02:26:12 |
- URL |
- DMZ #kO4bfBBs
- [ 編集]