
何年か振りにユニカンを使ってみた。
取付けして、バッグに入れて、持ち上げた所でその重さにウンザリですw;
「こりゃ滑ってみて余程調子が良くない限り使いたくないな」
昔から、たそがれ氏にも『ボードは重い方が安定する』と教わっているのだが…
グウタラな私としては軽い方が好みです。

熊出没w
子供を襲っています。手前の紫色の熊はメンバーのGさんです。

五日目はオープン日リフト無料のゲレンデです。
甘酒、餅のサービスも有り、貧乏人には心も財布の中身も有り難いスキー場。
ありがとうございましたm(__)m
ユニカンですが一発目からフロントに違和感。通常設定してある予備ビンディングに
即・交換。
「フロントは要らないや」と早々に結論w
午前中には硬くて調子が出なかったバーンも、午後には緩んで滑り易い『勘違いバーン』に。
他のメンバーが引き上げた後も、005と007のテンションアゲアゲで滑りを満喫です。
「まだ帰りたくないよ~」と駄々こねる子供の様な2人

はしゃぎ過ぎで帰りの車ではグッタリ。中身は子供ですが、体はヤッパリ若くない(--;

帰宅後、リアのみユニカンで出てた設定を通常のカントリフトで再現してみる。

う~ん(汗)何だか違うような気がするが…まぁイイや(笑
@ 0-
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2008/12/15(月) 10:10:10|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
家事、育児と後多忙でしょう。お気持ちよ~く解かります(^^;
ビンは硬いの(銀)と、中くらいの(赤)で計2セットをグチャグチャパーツを入れ替えながら運用しています。
理想的にはACTGEARのハイパーインテック

なんぞ欲しい所ですが、
勿論買えません(笑
- 2008/12/22(月) 10:03:49 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
妄想ばかり・・・現実のゲレンデになかなか出動させてもらえないメタボ父さんです(;n;)
無料ゲレンデも羨ましいですが
画像のビン3セットくらいお持ちでsky?
そっちの方が羨ましい・・・・
- 2008/12/22(月) 09:43:45 |
- URL |
- メタボザムライ #-
- [ 編集]