バイクを降りて階段を上がります。

これは一つ目の階段を上がった所。
下からは見た時は分らなかったけど、二つ目の階段は急な上に草と枯葉が乗っていて、
かなり足場が悪いです。

?!二つ目の階段を上がり切ると、もうそこには道すら無し

ですが…見えました。
ここでもし、何か向こうに見えなかったら、もう登る気にならないです。
登りはほぼ四つん這い、下りは木にしがみ付かなければ行けませんでした。
※↓此処からはフィクションであり妄想だと思って読んで下さい。
画像もネットで拾った物(笑)とさせて頂きます。m(__)m↑このワケは後日うp
廃墟ですw今日の目的の一つ。ロープウェイ駅の廃墟に到着。
草木の茂り具合といい、早くも入り口からイイ雰囲気出まくってます。
(-人-)「どうか中に怪しい人とか、人じゃないナニか(w)とかが居ません様に!!」

切符売り場の窓口だったと思われる所にあったミルク缶。
製造年月日を見たかったのですが、廃墟の遺物に触れるのは御法度なのでそっとしておきます。

奇麗な改札を通って、いざ乗り場へ

コレ!コレ!この風景が見たかったのです。
自分は廃墟マニアではないけれど、今迄さんざん通った奥多摩周遊道路に、
こんな場所が存在するなんて、つい最近まで知りませんでした。
自宅からのアクセスの良さと、廃墟としては比較的危険度が少なそうだったので来てみました。
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2008/09/29(月) 16:58:54|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0