
まだ改良案らしいですが、
AP/FS共用アウトラインです。CADデータとCNCで切ってイケルので、今迄よりも早いかも?
足が5本→6本に拡張。全長が長くなります(IEさんの御要望)
千鳥状の〇印はフレックスを出す為の肉抜き穴です。
エクステンションから挟み込み式に変更。全高が低くなります(予)
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/29(金) 20:39:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:8
ご連絡ありがとうございますm(^^)m
今、MB氏に聞いてみた所、ハッキリとした日付はまだ未定らしいです。すみません。
つきましてはこのブログ右側にあるメールフォームへ、
MB氏本人から連絡しても良いアドレスなどを入れて置いて頂けるとありがたいです。
FaceBookとかの方が連絡し易ければ、そういった情報も返信させて頂きます。
これを通じて321さんとMB氏とSB友達になったり、
一緒に滑ったりプレートについて意見を交換できれば楽しいと思います。
- 2021/03/16(火) 19:59:30 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
返信遅くなってすみません。
八千穂は何日頃の予定ですか?
4月の仕事の都合が付きそうになって来たので、タイミングが合えば参加したいなと思っています。
こちらは3月頭でシーズン終了してしまったのでどんどん足が衰えていっている気がします。
まともにインプレッション出来るのか不安ですが...w
- 2021/03/15(月) 13:00:13 |
- URL |
- 321 #-
- [ 編集]
コメありがとうございます。
MB氏(製作者)さんに話しました。
現在来期型のプロトタイプを削りだしている最中なので、ちょっと続報をお待ち下さいとの事です。
完成までこのブログで随時お知らせ致します。
4月に八千穂でテストする予定なので、321さんがもし来られるなら一緒に試乗テストしませんか?との事です。
>GSボードでフリーラン
正にウチで言うところのグンマースペシャルでないでしょうか?
http://ac105x.blog107.fc2.com/blog-entry-899.html
デッキ:40インチ前後のドロップスルーかピンテール
トラック:リパースキングピンタイプ 幅10インチ
ウィール:ロンスケ用78a~83aくらいのソフトウィール
近日中に記事で画像含めて書きます。こちらもお待ち下さいm(__)m
- 2021/03/09(火) 19:43:49 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
返信ありがとうございます。プレートの取り次ぎ是非お願いしたいです。
あと、早速なのですが最初のスケートにオススメの組み合わせ等有るようでしたら教えて頂けますか?乗り方を覚える為にも、まずはこれに乗っておけみたいなモデルが有る様でしたら、そこから始めてみようかと思っています。普段はGSボードでフリーランオンリーで滑っています。
- 2021/03/08(月) 07:30:51 |
- URL |
- 321 #-
- [ 編集]
はじめまして。コメントありがとうございます!!m(^^)m
販売という形ではなく、掛かる材料費(経費)をお預かりして個人的に製作という感じになっておりますw
もし、来期に向けて画像のプレートをご検討頂くなら、製作者氏の方に取り次ぎますので、ご遠慮無く言って下さい。
今までも何人か、そうしてプレートを使用してくれてる方達も居ます。
ロンスケの方も何か御不明な点とかありましたら、是非お聞きくださいませ(^^
- 2021/03/07(日) 19:23:58 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
はじめまして。
こちらのプレートを購入する事は可能なのでしょうか?
今年初めてフローティングプレートを使ってみたのですが、このプレートにも凄く興味が有ります。
今年はオフシーズン用にスケート導入を検討していたので、ブログ遡りながら勉強させて頂いています。
- 2021/03/05(金) 05:36:25 |
- URL |
- 321 #-
- [ 編集]
カスタムなどの要望や発注は、今からお早めにどうぞ。
早ければ今期中に試作に入るかも。
- 2021/01/31(日) 15:53:03 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]