これですが、

HEADのオプションベルトで、第3と第4をベルト化してみたんですが、
いざゲレンデにて強く締めると、綺麗なアーチ形、理想的にはラッピングしないのです。
滑って不具合は無いのですが、なんとなく気分が良くないんで、
今期もう一度素に戻って履いてみようかと。
ばらします。

はい。2箇所ほどネジネジが空回って抜けません。
毎度まいどの事ですが、この作業を開始した事自体「やんなきゃよかったかも」という思いが頭を過ぎります。
かといって、少しガタガタしてる所から締められも出来ないんで、もうあとには戻れません。
Σ(゚Д゚ υ) <「しまったこれは罠だ」(何回引っ掛かってんだよって話ですが、この先また何回もやると思います)
必ずこうなるので、最終手段と言うのかどぅ~か分りませんが、( 」゚Д゚)」<ドリルさ――ーん!!
ギュイーン☆ガリガリガリ☆アッチアチ
「アチチチ・熱イ――――っ」またですよ。
中が空転して
シェルに凄い熱があぁぁぁぁぁ・・・あ~ぁ('A`)

取り敢えずワイヤー化した右足第2以外は元に戻しましたが、
一度諦めて、治水にロンスケしに行ってしまうくらい疲れた。
Sk8で疲れたんじゃぁありません。
今年はブーツ3台体制でイキマス!!
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2019/11/05(火) 18:39:45|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0