
たぶん『千と千尋の…』の場所になったとかです。

雰囲気としては草津が小さくなった感じですけど、お店は夜殆ど開いてません。

宿の前は泳げるらしいんですが、流されませんかね?この流れ?
もっと遠いかと思っていた四万温泉。意外にアクセス良くって近かったです。
ロンスケも持参したんですが、人が居ない場所が少なく、おおっぴらに滑れる路面は無かったです。
やんばダムが完成後は狙い目か?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2019/05/31(金) 22:20:27|
- その他とか
-
-
| コメント:4
そうですね(^^
かなり落ち着いた雰囲気から、この入り口付近を観に来てる人はいましたが、
奥(建物入り口)に行く人は見られませんでしたw
調べてませんが、かなり高いと想われます。
ウチ的には、この辺で見て楽しむのが精一杯でした(゚∀゚)これ以上は神隠しと違った意味で、近づけないのですw
- 2019/06/23(日) 00:31:15 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
人気のお宿なのに静かな雰囲気がいいですね。
宿の外観はよくテレビで見ますが、前は川になっているんですね。
神隠し的には、どら七さんだと名前を取られて七にされてしまうんでしょうか。
- 2019/06/22(土) 13:08:53 |
- URL |
- すっとび #mQop/nM.
- [ 編集]
どもです(^_^)ノ
イメージとしてはもっとガヤガヤしてるのかと想定してたんですが、
落ち着いてて、まったり良い感じでした。
夜の方が雰囲気出てると思いますw
もうちょっと「やってる感」があると良いかな?
日帰り入浴も「やってますよ」感を出してれば入りたかったです。分んなかったです。
次回行く時は入ります(^^
- 2019/06/11(火) 07:16:40 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]