3連休の初日ですが、
行楽の秋で連休なんて、朝早く出ないともう絶対道路がムリそうなんで、
本来渋滞が無ければ正午に出発で充分なんですが、朝6時台に高速乗ってないと全然イカンのです。

そんなワケで、丸一日滑る事になりました。朝一番から本庄バンクです。
寝起き&渋滞を超えてきた体が、ガチガチで動くわけありません。
狭い車内にわざわざ載せてきたストリートもイマイチ出来が冴えません (・A・)アウ
ほぼ何も全くやってないのですが、凄く痛い目見そうな予感がバリバリなんで、
さっさとロンスケスポットに移動した方が身の為です。マヂで。

5氏が新たに見つけた坂へ来ました。
ここ、開通後の今は滑れない赤堀の坂のお向かいさんにあるのですが、こんなに新しいのに廃道なんです。
ご覧の通りの封鎖と、奥は奥で行き止まりなんで、
我々が滑らなければ、後は砂埃と蔦に覆われて埋もれていくだけの運命なのです。
野球するなら野球場、サッカーするならサッカー場、ゴルフするならゴルフ場、
ストリートするならスケートパークと、それぞれ周りに気兼ねせずに堂々とやれる場所が、
メジャースポーツにはありますが、
アルペンボードより遥かにマイナースポーツなロンスケにはそれが存在しません。
せめてこの様な貴重な場所がですね、その条件に一番近いという事になります。
狭山スキー場さん、お願いします。下にアスファルト敷いてw リフト要らないです。

で、いつもの所に行ってっと・・・・・・・・
「何も変わらないですね・・・」
変化が無いので、更に群馬の奥へと移動します。

ここも5氏が教えてくれたんですが、嶺墓地公園です。
グルグルっと、何周か周ったんですが、今日は流石にお墓参りの人達が、
多くはないんですけど、隅々まで点在されておられるんで、とても滑れる雰囲気ではありません。
やっぱり、人や車が入って来られる所は原則的には無理なんです(※滑れる場所はあくまで例外※)
休日にお墓参りに来てるファミリーの前でロンスケとか・・・無理ですよw

そんなワケで、再度赤堀www
路面がね。イイ!!安全が1地番重要なのは勿論ですが、やっぱり路面も重要です。
それと、画像②のコンプがこの坂に、凄い相性良くって気持ち良いです。
デッキXウィールXトラックの相性良い組み合わせが、チョー久し振りに一台、「これでいいや」ってのが仕上がりました。
5氏が仕事終わって合流するまで20~30本滑ってしまいました。(本日、筋肉痛)

ナイターで伊勢崎公園(?)にて解散 (´∀`*)ノシ
いやはや。今日はかなり滑りました。ホスト役の5氏に感謝!
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2018/11/24(土) 13:41:14|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0