
飯能から帰って、残りの作業済ませまちゃいます。今日はホントに障害無く事が進みます。

まず後ろ足ですが、タンはもっとカットした方が良さそうです。
前方に力が掛かると、タンが土手に乗り上げようとしやがります。
たぶん現行タンのアウトラインを参考にした方が良いでしょう。

後ろ足、完成(?)今日はここまでにしようかと思いましたが、
法則が発動しない今日やっとくけ?

問題が噴出するといけないんで、両足一気にやらずに進めましたが、
前足も出来るとこまでやっちゃいます。

ホイ!前完成(?)
この時点でバックル同士の衝突は無くなったわけだし、
第二は滑ってみてから、シーズン中でも良いでしょう。

今回使いましたのは、Head Stratos用ラチェットバックル
4箇所で3,000円+税+送料
ネジは付属しませんでした。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2017/07/17(月) 17:30:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0