
車高を下げたんで坂行って試してきました。
場所は浦和所沢線沿いの土手。
…
全然効果なっしんぐ。
4~5㍉くらいじゃなんも体感できましぇん
(゚Д゚)しかもこの直後、スライドさせようとしたウィールがグリップし、
主を放り捨てたボードが左の土手下に転落
((┻━┻=====⊂⌒~⊃。-。)⊃(TдT)結果は判った!!帰る。

ちょっと入れただけじゃダメなのだから、次は
ガッツリ上げてみる
ΣΣΣΣ(オイオイ)
工程としてはこの画像の状態から目にする事になるんですが、嫌な予感しかしない。
だが、見た目はなんだか凄い(w)

工程②は裏からになるんでひっくり返したんだが、嫌な予感しかしない(この時点でもうOUTだろ)

工程③っていうか、当たり過ぎてネジさえ付けられない。
やってみてから「当たり前だろって」思うワケだが。現実を見る。
こうして、
スノーボードシーズンが終わっても、イマイチロンスケ熱が沸いてなってこないんだが、
…
どうしたもんだろうか。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/06/06(月) 21:14:10|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0