
elanのバリスティックがハンマーで復活してるぞオイ(驚)
いやぁ久し振りにこういうネタでビックリしたぞおい。
ロシやフォルクルもお願いしますm(__)m
地力のあるスキーメーカーにスキーのノウハウ詰め込んで量産復活してほしいです。

なんだこれ。見た事ないぞ。
07-08って暫く(ひょっとしてずっと)製造り続けていたとか?
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/04/18(月) 20:05:22|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6
再度ありがとうございまするm(__)m
いえいえ素晴らしいですとても良く解りました。
是非またこれからもヨロシクお願い致します。
なかでもBPは特徴的でしたかぁ…
しまった。試乗っときゃよかった(自爆)
試乗会楽しんでおられる様でなによりです(^^
楽しくて欲しくなる試乗会は良いですよね。
ブランドも増えて選択肢も増えてきたし良い傾向ですな。
値段は定価で6~10くらいになるともっと良いですね。
- 2016/04/27(水) 21:16:43 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
見習い中なんで、表現が乏しいですね
ELANは「硬い」ですかね。腕不足でシャバ雪でのショートは回せなかったですが
決して手強い板では無いと思います。
凄いツッコミ(爆)
さすが、本家\(^o^)/
ARMORで、駄目な所をいける板?
凄く深い砂漠のようなシャーベットバーンでも,BLACK PERLだと重さと安定感からか、バーンの下地をえぐるような感じでし
た。他の板やPRIME(WRHard)でもこの間隔は無く,PERLつて1板欲しいなと思い
ました。
MOSSも,SR等アルペン頑張っているので、国産ガンバレつて思いました。
残念ながら,007さん一押しのYONEXはアルベンが無く,F2プロトも空かなかったので、乗れませんでした。
今シーズンは約20枚位乗れまして、始めての超高級板に感謝感激でした。
試乗会を通して、去年より少しでも成長が感じられると、凄く楽しいです。
またまた長文になり、すいません
- 2016/04/26(火) 22:42:14 |
- URL |
- スカル #bhtcOVb.
- [ 編集]
乗ったんかい!!
インプレありがとうございます(^^)ノ
Ballisticですが、
「手強い」「優しい」
「柔らかい」「硬い」
「重い」「軽い」とか、シンプルに分けて行くとどうでしょうか?気になります。
最近どこのメーカーも乗り易い板多いですね。
ARMOR基準で考えるとどうでしょうか?
仮にスカルさんがARMORでダメな状況でもこの板なら「イケる」っていう板はありますか?
- 2016/04/26(火) 21:02:08 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
しっかりとしている感じで、安定した乗り心地でした。
インプレこれだけ?なんせIMPRESSION見習い中で...(^^;
しかし、本当アルベン率少ないのに、アルベンポードの進化にびっくりでいい板ばっかしでした(^^)
4日間の試乗で、特に印象に残ったのが以下の板です。
・Kessler(ブル一のスラ)
・SG(Fullcurve170, FullRace163,170,175),
・OJK(スラ)
・EVO(162)
・AMICCS(黒のグラス)
・BLACKPERL(レディース173)
SG以外はシャバ雪でしたが、上の20万強クラスの板は、さすがでした。
OGASAKは安定していてもコスパ高い
ですね。
長文、すいませんでした。
- 2016/04/26(火) 16:57:38 |
- URL |
- スカル #bhtcOVb.
- [ 編集]
エランは安いモデルから高っけぇモデルまで幅広いので安いモデルは外注に造らせてるかもしれませんね。
それとも逆かな?(^_^;
旧モデルはどこかの何かと一緒だった様な記憶があるが何か思いだせない。
答えは6氏への宿題にしときます。
でもまぁ例え中身が他社の板そのままだったとしても、グラフィックを選(ん)べるワケで、
それだけでもありがたいです。
欲を言えばエランにしか無い売りを盛り込んで欲しいですな。
釣られて他のメーカーも参戦して欲しいですな…
- 2016/04/21(木) 20:09:51 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]