やっと落ち着いてきたんで、ガガーっと終わらせちゃいましょうかね。

菊池渓谷も終盤です。
ここからは岩畳がずっと伸びているみたいなんで(しかも広い)
林道コースを使わず行きます。

よもぎまんじう岩

露天風呂入りたくなってきた。

ずっと見所が連続。


下に居るのはウチのBAさん。
相方ちゃんとチビは(5)の位置で引き返しました(誰でも歩ける楽なコースなのだが)



この橋を渡ってUターンすればレギュラーコース終了です。
向こう岸の帰路は舗装歩道で帰りは素早く戻れます。
まだ先にも進みたければ進めるんだけど、水の落差や見所はここまでの模様(たぶん)
しかし、これだけアクセス良くって、楽に歩いて行ける所で、連続して飽きる間も無く、
最高級の見所が一本道に並んでるなんて凄いです。
入口で管理料(清掃活動費)を徴収されてますが、全然納得!!どうぞこのままの状態に頑張って欲しい!!
観光地は観光地らしく年々それなりに汚れて行くんだと思ってたんだか、ここはそんな事ないです(今の所)
頑張ってるんだと思います。
撮った画像が小さくってもっと大きい画像で撮って来なかった事を後悔・・・
来れるならまた来たい。
たぶんチビが巣立っていって、ワシらが爺さん婆さんになったらたぶんまた来ると思う。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2014/11/04(火) 19:22:09|
- その他とか
-
-
| コメント:0