
曇ってる(降ってる)上に、出掛ける前にカメラ見付かんなくて、クソ携帯カムで撮影ですけれど、
綺麗なんですこのダム。水と積み石が。

白い石が見栄えイイ。(画像がダメダメですが)

湖面側は普通ですが、この規模でロックフィルダムの下側は迫力あって寧ろ新鮮。
あ~何か変なものがあるんで、行ってみないわけにはいかなくなった…
ダムカードはやってなさそうなんで、下の広場に向かいます。

この『普段は閉まってる様なダム管理トンネル』に入れた事に寧ろ喜び。
入ってしまえば普通のトンネルなんですが、閉まってると、
「このイケズ」
「通りたい」
「いったい何がこの先に」と思うんですわ。

なんか凄い
ウォータースライダー発見。
何故その角度!!

スキージャンプに見えなくもない。
意外と見所満載だむ。

下側の渦巻き。
渦はその形に添ってちゃんと水が流れるようになっている。

上は古墳見たいな感じ。
此処まで登って来るときもあったんだが、何故か天辺に一番シカのウンがイッパイ(T_T
付き合わされた相方ちゃんはやや怒り気味。
私的には結構オススメダムですw
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2014/08/28(木) 21:03:01|
- その他とか
-
-
| コメント:4
ここは結構観られる事を意識して造られてると思います。
これから先、白い石が白いままなのを願いつつ、「ダムカードねえがぁ・ダムカード・・・」と心の中で吠えておりましたのは、
家族には内緒です。
う●こですが、細かいとこに入り込むのは勘弁して欲しいですねw
ウチの車とバイク(過去)は猫飼って無いにもかかわらず、猫のオシッコ臭いのもカンベンして欲しいです orz
- 2014/08/31(日) 21:49:06 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
この画像で解って貰えて大変申し訳ありませんwありがとうございますm(^^;)m
バイクの機動力があれば連射ダムハシゴするんですが、
雨の日は「バイク大変だな」と2輪のかたを見ておりました。サーセン。
いつかツーリングでもしてみたいですね(^^
- 2014/08/31(日) 21:43:11 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
近代的なダムもかっこいいですけど、自然の岩を並べているのも遺跡みたいでかっこいいです。
鹿のうんこに関しては、奈良に近いところに住む人間の感覚だと、踏みまくって慣れているせいか怒りは忘れました。
ただ、自転車のビンディングシューズを履いていると、靴裏のクリートにうんこが詰まってしまい、臭いまま家に帰ると怒られます。
- 2014/08/30(土) 22:00:40 |
- URL |
- すっとび #mQop/nM.
- [ 編集]
ダム湖側から見ると普通っぽいですが、下流側からの眺めは凄いですね!
まさに、「この規模のロックフィル」って感じです
これは、いいダムだ!!
- 2014/08/28(木) 22:37:44 |
- URL |
- タニナカ #JalddpaA
- [ 編集]