
こっちもOK!!



ちゃんと装着したらまた改めてうっぷします。
つーか、冬の準備まだ全然始めてねぇ・・・
早い所は11月初旬からオープンするらしいっスね(おいおい)
気持ちの準備も全く出来てねえっスよw
大体よぅ、さいたみゃのお店はスキー/ボード商品陳列すんの
遅っせーんだよ(

)
10月には影も容も無く、
11月入ってもまだ並べてる途中、
「12月になったら出来上がればイイや」ってんのが見え見えだからなぁ~。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/10/21(月) 19:37:25|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6
ちゃんでもOKですぞw
なんせ自分の子に「OXっくん」と呼ばせるのも良いかな・・・と思ってたくらいですから。
相方ちゃん的に反対らしいので実現しませんでしたが、
私は資金を作れないと買えないので、売りも買いもですなHO。
売ったお金で次のを買います。
だから使わない道具は残りません。
(※友人から譲り受けたものは例外ですよ売りませんけど)
先日、昨年まで来ていたウェアを売ってきました。
売りなら今みたいです。予想以上の値段で引き取ってもらいました(バンザイ)
- 2013/10/28(月) 20:51:37 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
こちらこそいつもありがとうございますm(^^)m
ホームにもお誘いくださるのも嬉しいですね。
お互い休みが合えばもっと嬉しいのですがw
MB氏には「6氏のスピードは一見以上の価値があるので、ゲレンデでご一緒してプリ」
と伝えております。
お二人が今期滑れるといいですな!
因みに私、バイクに例えるとスズ菌です(爆)
とはいえカワサキも好きですが。
- 2013/10/28(月) 20:29:46 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
我が家は食事中にテレビ禁止である。。。
でもガキは集中してご飯食べてくれない。。。
仕方ない!
6歳のせがれにスマホを立てて
youtubeの動画「いなかっぺ大将~OP~」を
見せてたら(俺の方からは見えないのね)
突然!せがれのとなりのおばさんが!
「○○ちゃんからTELだよ!」って
(お前は友達か!)
スマホ手にとって見る 「あっほんとら!」
って感じでさっき出たのよ
なんだよ!はあどおふ行ってんじゃんよ(笑)
でも、なんだか親しみがわいたよ(笑)
おいらは、売る方で無く買う方だけど。。。
(新品買う余裕ないのね。。。)
新品で買うのは、数年に一回の携帯位かなぁ・・・
あと電池くらい。。。
もう15年以上ボード関連でギヤもアクセサリーも含めて
新品で買った事ないや。
いいさ、おいらは、お古で十分!
ヤフオク生まれてからヤフオク一辺倒!
人間的に過走行の車検切れなんだもん。
この前、バートンのリュックも はあ度おふ・・・
こすれ感ありありだけど2900円。
スポーツ用品店で(無名メーカー)新品をセール5000円で
買うより信頼のメーカーを選びます。
潔癖性の人には無理なんだろうなぁ。。
- 2013/10/27(日) 23:01:50 |
- URL |
- TEL6 #-
- [ 編集]
一日報告が遅れましたが
私の方も到着しましたよ!
まだ例のロシにロシを装着画像は、とれませんが
到着して箱から出した時の感動対面の写真はバシバシ!
撮りました(そんなん要らないでしょ?)
トリコロールをかなり意識してもらって
サイドとかビス穴まで塗ってもらって。。。
はっきり言って、このクオリティなら
こういうプレートが売っているみたいですね!
早速MB氏に連絡・・・とても紳士的で気さくな
良い人で(この辺は7氏と同じ)
なんか・・・TELしてて・・・
おいらみたいなのが(全身グレーゾーンのおいら)接点持ってもいいのかな?・・・なんて
思う人くらいに良い人でした。
本当にこんな凄い人と7氏は、接点があるのにも
ビックリ!・・・まぁ7氏の人柄なんだろうなぁ・・・
とにかく、出来上がりが最高に グッジョブ!
バイクで例えるなら
7氏・・・シンプルブラック「男・Z系カワサキ」
6番・・・トリコロール「80年代・フレディスペンサー」
ってバイク知らない人には、全く分からない(笑)
しかもおいらのロシが本当に
贅沢な造りの構造って言うのも再度教えてもらいました。
昔の板って贅沢な作りだったんだね~
MB氏・そして7氏にも 本当いつも
お世話になっております。
ありがとうね!
- 2013/10/26(土) 02:23:46 |
- URL |
- 到着6 #-
- [ 編集]
贅沢って何ですか∠( ゚д゚)/忘れたよ。
私はここ5年くらい味わった事無い感情だな多分。
あ~HOはですね・・・
あの店は値段の付け方が悪い方向に間違っていて、良い方向には曲がんねえっスよ。
モノ売るにも「行くまでの交通費の方が高かったな」と思う事があります。
迷ったら売らない(買わない)です。
扱い方を間違うと損します。
でも行きますがw
- 2013/10/23(水) 19:43:56 |
- URL |
- ギリギリ生活7 #uex3/g4E
- [ 編集]