計画もテキト―に出発。

バイクでは未走破だった上野大滝線入口に到着。しかし天丸方面へも乙父沢方面へも
全面通行止め・・・最近の林道は予算やら天変地異やらで、復旧の目処を立てないのが多くないかい?
で、299へ戻る。

ならば冬に走破できなかった299長野方面突破を。
オイ!!冬も走れないのに夏に閉鎖したら、1年中走れないじゃんよw

仕方ないので、ここは大人しく秩父の新名所でも行きますかね。

トンネルを抜けると、
そこは、

スカイ
ツリーならぬスカイブリっヂ。
どうせならスカイツリ橋に命名すれば良かったのに(←よくね~よ)

揺れないので怖くもなんともないです。

因みに通行料は往復100円払いやがれです。
さて、この後どうするかなぁ?
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2013/09/21(土) 09:00:00|
- その他とか
-
-
| コメント:2
ありがとうございます!
土日や祝日よりも、ゲレンデ空いてる平日休める方が羨ましいですぞ。
有給はあるそうです。
場所・詳しくははここです。
http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/tenku/
不二洞がオススメ

- 2013/09/21(土) 16:36:28 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]