
山に登ってきました。ロープウェイと、

リフトで。
リンクさせて貰ってる皆さんの様にですね、かっこよく登山したいんですけどね、
諸々のしがらみがございまして、そうもいきません。

良い景色なんですけどね。
己の脚で登って来たのとそうでないのでは、見える景色って結構違うと思うんですよ。

こうやってみると急斜面ですね。雪がある方が緩いんですかね?

四択になると思うんですが、『上りは足で下りはロープウェイ』が一番良いプランかと。
ウチは子供と年寄りが居るんで下りもロープウェイですけど。

ウォーリーがいました。
此の場所へきて肉眼で景色を眺めなくてどうするんだ?と思いますけど、
みすみす罠に掛るのが子供ってヤツです。
こんな所で双眼鏡なんか覗いて見ても緑(山肌)が映るだけかとおもうんですけどね。

そんな大人の現実を思いつつ「ダメ」だと言った私が「どれどれ見してみろ」と言えなくなったので、
持ってたカメラでズムズムしてみました。
う~ん!あの滝の裏の黒い所!!!あそこには何か隠されているに違いない。
頭ん中は私の方が子供だったりするのは、公然の秘密なのです。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2013/09/03(火) 09:00:00|
- その他とか
-
-
| コメント:2
私が行った時はカリカリでしたが、このスキー場内では1番整地が良く滑りやすかったです
因みにこのスキー場内で、アルペンがまともに滑れるのは今やここだけです(笑)
あとは殆どパークです。
それよりも、kenさんがなんでそんなに関東のスキー場に詳しいのか驚きです(^^;A
- 2013/09/03(火) 16:44:03 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
ここ滑ったことありますよ。ずいぶん前、11月にどうしても滑りたくって。
その上級コース、ハイシーズンはパウダーゾーンになるみたいです。
JRで行ったので、土合駅の おっそろしく長い階段が印象的でした。
- 2013/09/03(火) 16:31:11 |
- URL |
- Ken #-
- [ 編集]