ロンスケでもインラインでも、ずっとブレーキの機能が欲しいと思ってた私としては、
スライド⇒停止を身に付けたいと思ってるんですが、この動画はとても分かり易いと思います

冬は「出来るだけズレの少ないカービングをしたい」と思ってるのに、
夏は「スライド出来る様になりたい」とか、変な気分になっております。
もともとマウンテンボードでガンガンスライドさせてたHSちゃんは良いとして、
冬にも夏にもカーヴ本命で滑ってきたMeさんと5氏は慣れないかもしれませんが、
頑張りましょう!私も頑張ります(^_^;)
手っ取り早い対策としては、自分に滑り易いウィールを見つける事が近道だと思うんですけど、
夏も相変わらずのブログコンセプトです(//∇//)
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/09(火) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:4
>ブレーキボード
ヾ(*´∀`*)ノいえいえこれ良いですよ。
ハッキリ言って欲しいですw
スライドする時に足乗せるとこと違うので、使い分けすると色々な坂で滑れそうです♡
それに今の所、スライドするにも自分の出来る範囲のスピード内限定ですので、
それを超えてしまうともう、恐くてスライド動作に入れません。
シンプルに停止は勿論、これでストレートのスピードをある程度落としといて、
カーブでスライド!!なんて良さそうです

- 2013/07/16(火) 09:58:37 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
大変たいへんお疲れ様でしたm(^^)m
スケールが大き過ぎて、どの位大変だったのか察する事が出来るか不明ですが、
仕事で「盛岡に行ってきてくれ」(片道500キロ)と言われて、「車は無理です」と言いました。
小学生の頃、私はチクタクばかりやっていました(^_^;)
兄は犬に引かせて凄いスピードで走ってましたが、自爆して顎を摺りおろしていましたヽ(´Д`;)ノ
バイクもそうですが、スケートももう少し公にやる場所があるといいんですけどねぇ
メジャースポーツの人が羨ましいです。
アルペンより更にマイナーな趣味が始まってしまって、どうしようか色々思案中です。
手の皮ベロンチョした事があるので素足・素手はイヤンです(/ω\*)
- 2013/07/16(火) 09:27:40 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
やっと余裕ができました。
小さい頃、スケートで初日に止まることばかり練習して
飽きてしまったのを思い出しました。
止まれないと危ないですよね。
2年前にサイプレスからの下り道だったか、グラウスだったか忘れましたが
Lsk8erが止まれずに停止中の車の後部にぶつかり亡くなった事故がありました。
よくガキンチョがLsk8乗って公道を闊歩してるのを見かけますが、あいつら絶対
急停止できないでしょうね。ひいてしまったらかなわんですよね。
バンクーバーエリアではLsk8のイリーガルレースがあります。
陽が上がりきらない早朝に初めて、サイプレススキー場あたりから
ダウンタウンまで滑るレースがあったりとかしてるようです。
ちょっと前までは「素足レース」というのがありまして、その名の通り
素足でレースするんです。もちろん、スライドさせて停止しないと
えらいことになります。(今ではやってないそうです。)
- 2013/07/15(月) 13:31:04 |
- URL |
- カナブン #bEZGI0EA
- [ 編集]