Take-2氏からお食事風景を頂きましたm(^^)mご馳走様ですw

昼


夜


ステーキ?

(笑)
休みの日は全部向こうに居たんですか?(´∀`*)
take-2氏がまだ来週も合宿するそうですw
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/05/08(水) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:4
やっぱり肉ですかねぇ(笑)
ジェットボイルって知らなかったんですが、
パスタとか米類にも良さそうですね!
とにかく安く上げるのが最大の目標な私は、
大抵スキー場直前のコンビニで、1番安い(290円とか)弁当の日が多いです(^_^;A
あとはですね、前日閉まる直前50%OFFになったスーパーのお惣菜なんかがベスト(?)ですかねw
- 2013/05/10(金) 09:14:06 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
私もカセットコンロでやろうかなと思ったけど、ダメみたいですね。
やっぱりとてもじゃないけど暖ったまんないと聞きました。
そうしてみんな写真の様なのになっていくらしいですw
車の中は換気の問題もありますが、
ちょっとでも引火すると、信じられない程あっと言う間に燃え広がるので危険です。
以前実際に燃えちゃった現場をこの目で見た事があるんですが、
止める間なんてありません。数十秒で1台丸焦げになります。
シートが驚く程良く燃えるんですけど、乗り心地を犠牲に出来ないので変えられないそうです。
野麦って2万で滑れるんですかぁ!あのバーンでその値段って、かなり羨ましいです。
肉ですw
私は、朝から滑り出して10時くらいに必ずと言っていいほど、
唐揚げが喰いたくなります(^_^;)
- 2013/05/08(水) 16:40:56 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
お金を浮かせるためにボクもよく野麦でやってました。
野麦のシーズン券は早割りで2万でしたが、多趣味なため
節約に燃えておりました。
節約のため、実家にあった10年以上前のカセットコンロをパクってきて、駐車場で
湯を沸かしてラーメンなどを食べていたんですが、これがまた熱量が小さく大変でした。
吹雪のときは更に大変でした。師匠から車の中ですると死にそうになると
忠告を受けていたので最初は吹雪の中でも凍えながら外でやってたんですが
さすがに違う意味で死にそうだったので、その後車の中でやりましたが
窓を少し開けてすれば問題なしなことが分かりました。(早く気付けって話ですが)
(窓がかなり曇る・・・と言うか濡れますが)
こちらではカセットコンロなるものがコリアンストアーでしか売ってないし
高いので・・・と言うか、スキー場で湯を沸かしてまでラーメンを食う文化じゃないので
そんなことを駐車場でする人は見かけませんが、でかいピックアップトラックで来て
その上ででかいバーベキューグリルでバーベキューをしてる人は数回見たことがあります。
やっぱ肉なんでしょうかね。
- 2013/05/08(水) 16:14:11 |
- URL |
- カナブン #bEZGI0EA
- [ 編集]