ゴールデンウィーク中盤は出勤でした。
なんともゴールデンじゃない中途半端なウィークです。
まぁ仕事量激減なんで、そっちの方が困ってるんですけど。
今季50回が大台の目標でしたが、さすがにそこまでは届きません。
雪の量とか体力とかの関係もあるけど、前回滑ってる時にですね、こんな事があったんですよ。
スキー場での休憩時、
何気にみんなでパスケースの中に残ってる使用済みのリフト券の見せ合いっコになった。
自分のもケースを開けて、抜き出してみた。
なんだか嫌な感触がした。
ゴッソリ!!自分が思ってたよりもブ厚かった。
ホームでは、
終了時に1日券を返してズン券を受け取るシステムなので、この中には含まれていない。
'`,、('∀`) '`,、きっと昨シーズンとか、それ以前のも残っていやがったんだな。もーw
一番下のカードをめくってみる。
ペロン
ババキタ2012年12月( ^ω^;)・・・今シーズンである。
チケットは数えてみると22枚あったとさ。
この内、御招待された日は2日。
その他に安い日なら1,500円とか2,000円で滑ってるのが多いんだけれど、
もちろん高い所で滑っている日もある。
面倒臭いから怖いから2,000円として計算する事にする。
2,000円X20日で、4万円である orz
これ以上ショック受けたくないので、交通費は計算しない事にした。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/05/03(金) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6
計算は何故か気にしだすと気になってしまう禁断のモノなのですw
計算してしまうと、脱力感でイッパイな気分になれます。
本来なら来季節約へのヒントとしなくてはいけないんでしょうけど、
ただ単に怖いもの見たさで「ウヒャー」とかやってるだけなので、
ちっとも生かされてないような気がします(^_^;A
今年は凄い使ったと思うけど、
キッチリトータルで計算したら、来年への活力が減少すると思うので、
それだけは止めときますw
- 2013/05/07(火) 09:49:40 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
スキー場から近いと良いですよね(^^
こちらの1シーズンのガス&高速代聞いたら驚いちゃうんじゃないでしょうか
それと、スキー場にやっと着いて、コンディションが悪かった時、(例えばそう、雨降ってたとかw)
「ああ今日はハズレだったのか…失敗した

」となった時の脱力感と言ったらないですよ(爆)
でも自分よりも遠い東京都の人や関西の人の方が、気合が入ってるのを見ると、
遠い人の方が情熱的になるのかな?とも思ってしまいます(^^;A
- 2013/05/07(火) 09:27:06 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]
冬に費やす費用なんて、計算するもんじゃぁないですね
先日、クルマの修理代の請求書が来たんですけど、2回分をまとめた請求でした。
3月7日と4月24日分なんですが、どちらもオイル交換が
ボッてんのちゃう?って思ったら、走行距離が5000キロ越えてました!
この期間ほとんどボード行く以外に、クルマ使わへんのやけど・・・
- 2013/05/05(日) 15:57:33 |
- URL |
- タニナカ #JalddpaA
- [ 編集]
そう言われると、
怖いもの見たさで計算したくなってきちゃうじゃあないですか(;^ω^)
大体1往復5,000円として…
ギャぁぁぁぁ・・・・・・・・・・止めときますw
あくせるさんの方はかなりの長距離なので、見てみたいです。
さあさあハイッ(^-^)/

電卓~www
今年特にガス代が辛かったですねぇ orz orz…
- 2013/05/03(金) 13:39:37 |
- URL |
- DRAGS-007 #uex3/g4E
- [ 編集]
自分の場合、リフト券代は大して掛からないんですが、
交通費、これに尽きます。
ぜーったい計算しません。
でも、怖いもの見たさでちょっと計算したくなったりします。
あ、いや、絶対しません(笑)
- 2013/05/03(金) 11:56:56 |
- URL |
- あくせる #2ya7jnyc
- [ 編集]