ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)まず2台作る内の2号は、強制で私のと決定してるらしいです。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/17(土) 13:05:53|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
え~実は今夏、
TYCOON67を買う為にですね、ロンスケの道具を売って予算に当てたんですが、
売り過ぎてしまった感が漂ってます。
あとでまた必要を感じる物は買い直すかもしれませんが、
ならない物は『最終的な感想バイナラ』を、忘れない内に書いてみますかね?
CARVER CX4 C2

なんか凄い勢いで高騰しまくってるので、つい売ってしまいました。
買い直すにしても高くて、帰って来た時には類似品になってるかも?(笑)
シンプルな構造なのに十二分にスイングトラックしてくれるので、結構調子良いです。
余計な動きが無い分、無駄な力も悪いブレも少ない。
かと言って、動きが小さいわけでは無いのでデメリットを感じません。
やはり最大の弱点は値段か?
仕方が無いが、背が高い。
AVENUE(TKP)

ベースが板バネになってるサスペンショントラックです。
ブッシュとスプリングで可動するので、カービングな滑り方も充分出来ます。
ロンスケとストリートの中間としていける。
サスペンションの効能はそれ程感じない。
ワッシャーはカップのままだとハンガーに接触するので、画像の様なフラットワッシャーに要交換。
もう後で欲しくなっても、買える所はたぶん無いw
REVERSE

リバースキングピンの意ではなく、ハンガーをひっくり返せるRKP。
ロングバレルなブッシュで矢鱈と可動範囲が大きい為に、えぐれてないデッキのトップマウントに向かない。
強く締め過ぎたり、やたら硬いブッシュを入れると、このトラックの良さが無い気がする。
RKPを1つ取って置くならコレでしたが、売ってしまいました(自爆)
自分はSector9のコンプから取りましたが、一時期は正規でトラックも売ってました。
ベースの肉抜き具合とか見事です。
CENTURY

試し乗りもしないで売ってしまったので、感触不明。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2020/10/07(水) 22:10:56|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0