今回の自分的にNo1板です。YONEX THE-C
_convert_20160310200203.jpg)
これは気持ち良い!!
ゲレンデで人様のTHE-Cを見る度に気になっていたんですが、今回試乗できて嬉しいです。
もっと嬉しい事に、とっても乗り易い板だったわけですが。これは予想以上。
前の2つが劣るという事は全然ありませんが、今回は一番ビビビッときたわけです。楽しかったわけです。
何がどうなってこんなに良いのか理屈で全く分かりませんが、
3つとも、自分が通ろうと思ったラインに、意識したタイミングで入れるんで、安心なのです。
あとTHE-Cは動作が遅れても後で下踏みにならなかったんです。なぜだ???
全くワカラン!!凄いぞTHE-C
_convert_20160310200216.jpg)
板厚はやや厚目で見た目が硬そうなんですが、全然硬くも重くもありませんでした。
硬くって重い板ってナタ切り(ザクザクの凸凹を受けずにザックリCARVE)のメリットがでるんですが、
YONEXだけあって板厚でも軽いのよ。
それにヨネックスなら芯材の当たり外れが無いしなぁ…とか、
過去いわゆる『ハズレ』を何度か(3回?)引いた事のある私は思うのですよ。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/03/10(木) 20:32:10|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:8
ちょっと今現在2型フルカーヴ170のチューニングに悩んでいるので、同板の感触を知る為乗りました。
感覚だけで書きますので、勝手な感想ですけど御了承下さい。

これも良い所だけ変わらない板ですねぇ~イイ(・∀・)イイ
ロッカーの良い所がとっても出てると思います。ロッカー量が多いとかそういうんじゃなくって。
バランスですかね?
今迄のFullCarveより脚と脚の間がとっても丁度いい具合。硬過ぎず柔らか過ぎず。
ARMORとは違った乗り味ですけど、好みで選ぶんですかね?どちらも良いです。違うんだけど(汗

ゴムっぽいかと思っていましたが、本当にゴムが入ってるそうです。
しかもメタル2層って言う言葉はよく聞きますが、『ゴム2層』!!
でも重くない♪
悪いとこ書くんだっけ?
ありません。思い付きません。欲しいです。(※←これこそが試乗会)
あともう一枚だけつづきます(--)ノ
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/03/09(水) 20:26:12|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:8
真っ先にARMORです。
タイプSですが、Rとそれほど大きな差は感じません。
但し12-13~13-14年式まであったタイプRの凸凹が好きなんで、復活してほしいですね。
あと、Sには168が無いんですって
えぇぇぇ(後から知った)
Rは163も160もスタンス50なんだけど、Sはどっちも48なんですね。

それにしても物凄く乗り易い。こりゃ凄い。
色々変わってたらヤダなと思ったんですけど、ARMORはARMORでした。
色々な意味で安心して乗れるし最高です!!
悪い所とか全く思い浮かばないわな。全然ツッコミどころが無い…
なんか色々書こうかと思ってたんだけど「とにかくイイ!!」としか出てこないです。
なにか思いついたらまた書き足します。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/03/08(火) 20:10:38|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
2人の先輩から「試乗会行って来い」と言われましたんで、行ってきましたよ。
6氏なんかは「昔みたいにもっとダメ出ししてくれ」って言ってたけど、
そんな事書いてた覚えありませんけど(--;
えー今回乗れませんでした板ですが写真だけでも。

タニナカさんは真っ先にF2まっしぐら。

アーマーが良いんでEVOも乗ってみたかったんですが、大人気で帰ってきません(-w-;

ブラックパールも乗りたかったけど、コンセプト的に控えておきました。
コンセプトはいつも通りです。
上級者以外お断りじゃない板で、どら七でも気持ち良く乗れる板で、
レベル問わず、買った後に「自分には硬過ぎて乗れなかった」なんて事にならない板ですかね。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/03/07(月) 21:56:30|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0

リエックスの早朝6:30です。
早朝営業とかやってたんですね。知りませんでした。
頑張ってるなぁリエックス。
なんかイメージよりもしっかりしたスキー場で滑り易くて、スキー場の雰囲気も結構良かったです。
タニナカさんがわざわざ遠くのエリアまで来てくれて一緒に試乗会を滑ってくれました。
誠にありがとうございますm(__)m
今日はスノーワークショップさんの試乗会なんです。
最近の試乗会って色々どうかと思う所があるんですが、
スノーワークショップさんの試乗会は凄く行って良かったです。ありがとうございましたm(__)m
「MOSS?」って書いてあるかと思ったら、モスって読めないですね?

AMICSS アミックスというらしいです。
競技やってる人の間では既に話題になってるらしいです。
この日のNo1に挙げる上級者さん達が多かったです。
シェイプの感じはケスラーに似てる様です。
私はリフト1~2本で合わせる事ができませんでしたが、決して難しい板では無く、乗り易い部類の板だと思います。
最近、上のグレードでも難しくなく優しい、しっかりしてるのにしなやかな板が多いと思います。
たとえばこれもそんな板だと思うんですが、

PRIME NR Hard 164
私みたいなレベルのアルペンボダにはとてもありがたいです。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2016/03/06(日) 22:22:02|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2

もう三月になっちまっただよ…
今年は3月4月と雪もつのか?心配ですな。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2016/03/03(木) 20:50:55|
- その他とか
-
-
| コメント:2