
ドームでロンスケとインライン。
ローデッドのバングラでステップ練習してる女の子とか。
今日男の子2人にスケボーデビューさせてるお母さんとか。
ほのぼのしたスケーターと知り合えました。(殆ど5氏が喰い付いてたんだけどねw)
バングラのコにはステップのやりかたを教えて貰えて、
お母さんからは新しいパークの情報を貰えました。
さてインラインの方もやっとこさ自分の準備できました。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/31(日) 01:53:43|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0
デッキ/トラック/ウィールを色々入れ替えたりして錯誤してると、
色々不都合な事が出てくる事が思った以上に多く、
つい新しいタイプやシェイプのデッキが欲しくなる。いかん遺憾。

しかしポチってしまう前に出来る事がある。(失敗はもちろん怖いけど)
ブランクデッキをザクザク切りました。実家にあった只のノコギリで。
良い工具の買い足しや、電動工具は無い。
計0円です。
正直言って(言わなくても)汚くてカッコ悪くなってしまった…(見た目は失敗です)
同じモノを買い直したくなりました(無意味)
次は絵でも書くか…(←どんどん酷くなって行く気がするのは、120%気のせいじゃないです)
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/23(土) 22:17:37|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:2

と言っても映画じゃありません。
インラインのメーカー名です。
RollerBladeのパチモンかと思ったけど、実は同社の姉妹品らしい。
チビちゃんのスキーオフトレ用に買ったんだが、
富士見にできた ららぽ~と の中にあるゼビオで1,980円で投げ売りしてたんで、安かったっス。80%オフだわな。
自分のも欲しかった…(子供用17.5~21サイズのみ)お子様に欲しい人はまだ5つくらいあるよ。
_convert_20150518234220.jpg)
スキーのオフトレの筈なのにストック忘れた罠。
まぁ今日はイイや。

スケートが得意な5氏に教えて貰う。
私のはまだ買ってないのよ(はやく安いの見付けないと)
なぜだか親の言う事は聞かないのに、他人のおじさんの事はちゃんと聞いて、
しかもそれを実践するから不思議です(オイ)

皆さんがいる坂の方へへ行きますが、どら七ダメダメ(笑)
自転車さんにぶつけそうになったすみませんスミマセンm(__)m

なんか5氏がセッティングしたLSK8の方が、自分のより全然乗り易いんですけど(汗)
5氏はこういうの理屈じゃ無く上手いんだよね(^^
あ~まだここの坂じゃつらいわ。来週は自分のロンスケ再設定して、できればインライン探してドーム(平地)で練習かなぁ。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/18(月) 23:40:35|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:4

Originalのトラックなんだが、家の前で一本滑って、
「こりゃ難しくなりそうかな」と。
六角で締めると柔らかさを硬く調整とかできるんだが、
坂行ってからまたどうなったか書きますわ。
おっと!スライドグローブ無いじゃん…もうアレが無いと何にもデキンw
急遽急ごしらえ(大汗)

4号出来た!!
もうかれこれ4作目だが、進化するどころか段々テキト―・・・・・
なんか、
「冬が終わって時間も出来るだろう」「あれもやろうこれもやろう」と思ってる内に、
何にもしてません。マヂで。
気が抜けてます。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/16(土) 23:37:05|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0
さあ!アルペンボードがメジャースポーツに思えるくらいマイナーな、ロンスケの季節がやってきました(?)
正直、バイクに乗りたいです!!

Original Skateの SuperTruck10です。
Sk8のシーズン終わりである秋に安く買っといたのさ(冬の間寝かしといたのさ)
ブッシュじゃなくてスプリングなトラックなのさ。
明日からの連休にSk8でもすっかと思ってさ、ごそごそしてみたのよ。
まだ完全に部屋が片付いてないんで、どこ置いたのか?探すのに(思い出すのに)苦労したぞ(汗)
さてこれから張り切って装着しようと思うんだが、
今回はいつもと違って
辛口でいきますよっと!!
まず製品としての『仕上げ』ですが、かな~り雑でして、
無数に在る製造傷なんて当り前。
何も言って無くてもまるで、
「そんなの気にすんなよ細けぇヤツだなぁ」って言われてる様な気分がバリバリと伝わってきてます。
いままでアメリカやカナダ製のトラック買ってきましたが、それらよりかなり大ざっぱです。

この出っ張りどうにかならんのかったのか?
これじゃあソールが平らな板にそのまま付けられないぞ。
標準でついてるブ厚いライザー(画像1枚目の黒いの)にワザワザ逃げがあんですが、
そんなの素直に使いたくね~よ。ロンスケは低いのが好きなんだよ。

じゃぁってんで、ドロップスル―なデッキなら、大きな穴があるんでそれに着けますかって、
オイ!!なんか、そのまま無理やりイッテもいいんだるうけど、この微妙で絶妙なゴリゴリ感がなんとも…
…デッキ削りました。
今日はこの辺にしとくか
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/05/03(日) 01:04:29|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0