

引っ越し画像を集めてみました。
平日は仕事して、土曜日滑って、日曜日やその他の時間は引っ越し作業。
滑ってる場合じゅあ無いですかね???
ブログ書いてる場合じゃないですかい???
ぁぁどうしてこう、この滑り納めの時期に生活イベント目白押しなんだよ…
転入先の自分の部屋は最初に運んだ板やギアだけで
スノーボーD汚部屋になってますぞ…モノの数だけで見ると店でも開けそうである。
今年はですね、
近年多かった怪我やトラブルさえ無かったものの、滑った気がしないですよ。
ホームのズン券なんか、元取ってないぞたぶん。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/24(火) 17:00:30|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:4
写メより拝借

tr氏のI型VANTAGEしかも166。
電車や飛行機でトリップ。一本しか持って行けないなら、このいっぽん。
天候や雪が読めなくても、これさえ持って行けばどんなゲレンデコンディションでも平気。
名作です。
Trさん、ブーツのパーツの件はこのお店です。
http://www.windboy.jp/shop/110.html
- 2015/03/23(月) 22:47:26|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
3月に入って暖か過ぎ…
「これ以上雪がグズグズになる前にコイラ―に乗っておかねば…」
手っ取り早く考えられる中で一番条件の良さそうなスキー場へ。
今週は寂しく誰とも予定が合わずヒトリストです(TmT)ノ
まぁ良いさ、こいつが居ます(↓)

日と場所が変われば感触も変わってくるもんで、野麦は色んな意味で自分にとって凄く特殊なスキー場でした。
野麦は今迄行ったスキー場のどこにも似ていません。今回は自分が滑り慣れてるスキー場で試したかったのさ。
「え?こんなに軽かったっけ?この板?」
なんか野麦で全然気付かなかったんですけど、ビンディング付けて手に持ってみるとメッチャ軽いッス…
これは滑りにも出ててヒラヒラ感がやたらと軽快。
重いボードって安定感もあるんですけど、慣れてないと軽過ぎて限界が分からず、
まだ板の限界が来て無いのに、自分からずらしてしまうビビり―な自分が悲しい。
メタル2層なんだけどこんなに軽いの?
♪コアは何の木気になるぅキ~♪あ!あとスミマセン。カナブンさん、訂正。
自分の板だと例の部分硬くないです。ちゃんとしならせられます。
あれはもういっこ体重設定上の板の感想です。
ちゃんとターゲットウェイトの狙った所出てるって事です。ありがとうございました。
プレート未装着ですがバイブも少ないです。
ヘタな滑りで
ダダダ言わせても
バユンバユンしません。
ある程度余裕が生れるんでスピードが遅く感じる…
このあとノープレートのRedBull乗ったんだが、バタついて怖いんで早く感じる。
注文数5本とか集まったら教えて下さい。SL注文入れます。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/16(月) 22:27:54|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:7

タニナカさんの板です。
レース出場てる人は乗り易いからといって、乗り慣れてる古い板に乗っててはいかんらしく、
どんどん最新の板に付いて行かなければいけないそうです。
競技の世界はシビアですね。
ガッツリ喰わせるよりも取り回ししやすい感じのチューンになってます?(違います?)
思ってたより柔らかいけど、メタルらしくバイブは少な目。

これですね。
氏がこの板乗って一緒に滑ってくれた事が何度かあるんで、その時の記憶を思い出して練習します。ハイ。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2015/03/04(水) 22:54:30|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2