
カナブンさんから面白い写真を頂きました。ありがとうございますm(^^)m
On Edge Style SnowBoard スペイン製らしいです。
>どら七さんなら知ってるのかもですけど
との事ですが…
ヽ(°▽、°)ノ全然知りませんでした~wサーセンwww
http://onedgestyle.com/index.php/en/なかなか面白いグラフィックですね!
新鮮で良い感じです

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/28(金) 19:50:24|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2

晴れ男TR氏と同行で連続して快晴!そして今日もグッドコンディションと言える日です
氏は私と同様(w)シーズン初日に怪我して2月復帰なのです;;;
待ってましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
そしてリニューアルTR氏
せっかく冬になったのに、何週間も何カ月も治療の為滑れないとなると解りますよ。
私もサンタダイブした年の復帰にEQUIP58買いましたw

Deelux Free69
自分の勝手な認識だとこのブーツ、柔らかいシェルをフリーランで使う様な位置付けだと思ってたんですが、
オリンピックでも使われてた様に、触ってみるとアッパーシェルは厚くかなりしっかりしています。粘りがあるそうです。
イメージより全然硬いと思います。
もし柔らかいのが欲しい人の場合は225なんでしょうか???
BTS装備でイカツクなってる他にもインナー等かなり手を掛けられてるそうです。
それにしてもスキーブツからハードブーツに戻ってこれて本当に良かったですね(^^
私としては独特の道を歩まれるのも興味深かったですけど(笑)
かなり以前よりも快適に滑られていました

でもFullTiltも改造中らしい(笑)

Race CNC
かなり上質な感じのアルミです。
これも予想外。F2ビンは定番ですが、CNC行くとは予測出来ませんでしたw
軽いのと、それ程ガチガチではなさそうなので、良さそうな感じですね。

ARMOR TYPE-R
ここはF2WC163鉄板かと思われましたが、予測を外されました(^_^;A
まぁでもあの日の試乗会ではWCかARMかだったのと、氏はR乗ってましたですね。
Sと比べて手強いのかと思いきや、見てるとかなり快適そうですね。

私の方も後半からFullCarveを投入!
RaceProTeamと比べて振動が少なく楽ですね。
今日のコンディションで4氏チューンの具合の良さや、
私の今の使用状況も見て貰えましたし無事(?)授業参観終了

楽しかったです

ありがとうございましたm(^^)m
また滑りましょう!!テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/25(火) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6

また今回もズン券の消化日です。ヒトリストです。
今日は珍しく晴れておりまして暖かく、前半なんか特にグッドコンディションでした


SGにもkenさんのステッカーを貼ってみました

合うなぁw
とても使いやすいステッカーです。

暖かく後半やや荒れてきたところで板チェンジ。
怪我から始まって今期も中盤を越えてしまってるワケですが、
未だ試してないものがあるのです。

ウサ・ウサ

ウサ・ウサうさうさうさ・・・(おい)

SG FULL CARVE 2型
グーフィーチューンだったものを、修正してもらいましたです4氏チューン。
4氏、GoodでNice tuneです!!対象ボードに修正されつつイイ感じに仕上がっておりますよ。
抜けが悪い場合はテールの角取ってとの事でしたが、
細かい微調整は後にしても、このままでもイケます

それにしてもこの3点セット(ブーツ・ビンディング・ボード)全て元々TR氏のモノじゃん

次回は授業参観日(ちゃんとお預かりしてるモノに乗れてるかどうかの試験日?)ですね。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/24(月) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2

平日の昼間放送ですか(-m-;
予選終了!!
帰って観るまで結果知りたくない人いるだろうから細かく書けませんw
ところで何で男子出て無いんですかね?
どなたか知ってる人、教えて下さい



テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/19(水) 16:38:01|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0

最近長野方面ばっかり行ってるんで、マイエリアの早割やズン券消化せねば。

人が居ない時間帯だと広いんだけどね。
orzな人がいるなw

もしかしたらこの板の元オーナー・aiさんが合流するかもしれないんで、ProTeamでGo!

常設フリーポールだってあるよ(やや忘れがちだけど)

結構立派なパークだってあるよ(写真が悪いけど)

久し振りに天気がまぁまぁなんで、頂上まで行こうかな。

分かっちゃいるけど、急斜面はぼこぼこが標準仕様。
どら七はリフト上空から偵察した時点で「迂回路へゴ―」決定w

パノラマもやや曇ってきて、ぼんやり。
その後~

ぼんやりどころかホワイトアウトとか。

オイ!見えね~ぞ(汗)
Aiさんも来ね~ぞ(笑)
なんだかんだですが、時間と場所によってはアルペンな滑りも出来ました

この日はナンパなタイミング全く掴めず、skierとは何回かお話できたけど、
またskiにトライしてみようかなぁ。
フリースタイルのソフトブーツはアウターがヘニャってて、中断しております。
『にわかでも三刀流』への道はまだまだ永いなw
【只今のにわか流パーセンテ―ジ】
ski:2%
FS:5%
AP:なんとも言えない%
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/17(月) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2

久々にヒトリストなんでフルフローのセッティング~。
ええ。
これMB氏、6氏、そして私と3人が使用してるんですが、
ええ。
もう解ってるかと思いますけど、未だに乗りこなしてないの私だけなんです(T_T;A
この日思ったんだけど、設定ウンヌンじゃ無く自分の乗り方を頑張らなきゃいかん気がする。
オフに夏はロンスケで運動できて良かったんだけど、
秋になんとなく怠けてきて、
あっという間に脚力がガタ落ち(本当に落ちてる

)なのを、
今現在、冬にひしひしと実感中…
次のオフシーズンは自転車でも漕ごうかと思っております。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/16(日) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6

あくせるさんのホームゲレンデより、ジイステッカーイエローとメッキシルバー入荷しました

この2色はとても良いです

Meさんには、カツカレー三食分と純正ステッカー各種セットでご用意させていただきます。

こちらはkenさん作、爺-Styleステッカーと、

ThomasSaboステッカーです。
さっそく1号に貼ってみた


TomasSaboとは、もちろんこれです。
http://ac105x.blog107.fc2.com/blog-entry-975.htmlテーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/15(土) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6

地元東京寄りのさいたみゃですが、只今大雪です。
昼の内はアスファルトに積もんなかったんですが、夕前にはスッポリ。
明日土曜日、お出掛けになる方はどうかお気を付け下さい。
どら七明日は自粛して、日曜から行こうかと思います。
- 2014/02/14(金) 20:59:36|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:4
ええスミマセン。関東全域大雪だった土曜日の朝に家族を連れて出発(ダメダメ)
進めば進む程、段々と険しくなっていく高速道路をビクビクしながら、
つつかれない最大低速でほふく前進。
「無理なら途中でも引き返そう」と思っていたんですが、
こういう日はもう無理と判断して、最初から中止にするのが賢い大人だった様です。
自車より後ろには、大規模なほぼ全線通行止めと今迄なんとか来てしまった険しい道のり。
もう引き返すの無理ッ(´Д⊂ヽ
ウチ(私)はダメな大人なんです。

下に見えるのが大町です。
はい。また爺ヶ岳に来てしまいましたw
自分でもびっくりするくらい、爺ヶ岳スキー場にハマっております。
またあくせるさんに常連さんファミリーをたくさん紹介して貰って(∀`*ゞ)またまた更に嬉しいですw
この常連さん達が親御さんお子さんも皆、優しい・しかも皆ボードが巧い・そして楽しい人達なのです。
おまけにw先日は恐かったトロイカのおじさんも、やっぱりw親切な人でした(笑)
ここに来ない要素が全く無い!!もうこのまま来年はズン券買ってしまいそうな勢いだ

(ちょっと距離があるけど…)
嗚呼!皆さん、本当にありがとうございますm(__)m

しかし今日は運転に疲れたんでリフト券は買わず、、、
下の方でまたでチビちゃんの練習デイに当てましたとさ。
明けて翌日、

kenさん合流です

電車もエライ大変オツカレサマでした



動かない車内に何時間も閉じ込められてましたそうです。
新型UPZ RC8ですね

カタログ写真で見るより実物の方が質感良くてスモークがカッコイイです。
ふくらはぎの部分も新形状に変わってましたよ。
なんでも、早期予約にて今シーズン始めには持っていたらしいんですが、

このFullCarve75も筆おろしらしいですぞ(私がいうのもなんですが、温存し過ぎ(笑))

さあ行きましょう!!
※相方ちゃん、チビちゃんは只今準備中です。

もちろん今日も空いてます。(昼からはそれなりに居るんですが、不快になるような混み方はナッシング)

自由時間(?)以外の時間は、
センターハウスに戻って、ショートスキーに履き替えて、チョロQの初リフトへ。

チョロQが滑ってる滑ってる。
常設ポールも楽しんでた様です。逆に回っておりましたが(^_^;ツッコまないでおこう。(←ツッコむと怒ります)

センターハウスでポッキーを配布しておりました。
常連さんファミリーのお子さん達もみんなポッキー祭りでしたw
写真のは『極細』らしいんですが、太いのもありまして、
危うく皆さんの前で変な事言ってしまいそうになりました(あぶないあぶない

)
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/14(金) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:6