
たまには家族と秩父でお散歩です。
ロープウェイが廃墟になって、その廃墟も解体され、
ダムを通り越してやや大回りして登ってこなければならないので、今回初めて来ました。

ここの狛犬は犬でも狐でもなく、狼だそうです。

最近はおみくじが、おまけつきなんですね。

温泉もあったので入って帰って来ました。
流石に此んな山の上まで来ると、静かにゆったりと入浴できます(~~
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2013/07/23(火) 09:00:00|
- その他とか
-
-
| コメント:6

ウィールには直径の他に78aとか80aとか書いてありまして、硬度なんですが、
数字が少なければ柔らかく、多ければ硬いんです。
素直にそのまま考えれば柔らかい=グリップが良い←これが乗り易そうに思い勝ちですが、
人それぞれの好みや感触がありまして、私なんかは78aとかダメでした。
そんなこんな(どんな?)で、ABEC11のどメガウィールが回って
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ♡

デカイ!
手持ちのトラックではウィールバイトが心配だけど、
それは贅沢過ぎる嬉しい悩み♪

どうせならこの際、ベアリングも良いのを使ってみましょう!
と言う事で、温存していたのを道具箱からゴソゴソと。
これは結構昔、CARVER買った時におまけとして付いて来た物なので、タダ。

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
なんだか勢い良過ぎて、停止できないかもしれないな(^_^;)
ベアリングをウィールに1つはめ込んだところで、気が付いた。
「折角ここまでやるんなら、ベアリングスペーサーも入れたいな…」

スペーサーが入手出来るその日まで、封印(笑)です。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/11(木) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:2
Q:アンパンマンが食事をするシーンを見たことがありません。何も食べないの?
答えを見る▽
A:頭の中にあんこが入っています。
アンパンマンは、そのあんこがエネルギーになっているから、食事をする必要がないんですよ。
(#ノ゚皿゚)ノ彡┻━┻<そういう答えを聞きたいんじゃねぇぇぇぇぇ━━━━!!
もともと穴が空いたバイク用グローブで作っただけありまして、
更に穴が増えまくってもう限界なスライドグローブ1号。
やっつけで作ったにも関わらず、意外と使い勝手は上々でした


ワークマンで350円の作業用手袋を買ってきまして、
1号からスライドパッド(100均まな板)をベリべり剥がして、
角を落として再利用。
2号の完成です。
取り敢えず不都合ありません。
これでいいです。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/10(水) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0
ロンスケでもインラインでも、ずっとブレーキの機能が欲しいと思ってた私としては、
スライド⇒停止を身に付けたいと思ってるんですが、この動画はとても分かり易いと思います

冬は「出来るだけズレの少ないカービングをしたい」と思ってるのに、
夏は「スライド出来る様になりたい」とか、変な気分になっております。
もともとマウンテンボードでガンガンスライドさせてたHSちゃんは良いとして、
冬にも夏にもカーヴ本命で滑ってきたMeさんと5氏は慣れないかもしれませんが、
頑張りましょう!私も頑張ります(^_^;)
手っ取り早い対策としては、自分に滑り易いウィールを見つける事が近道だと思うんですけど、
夏も相変わらずのブログコンセプトです(//∇//)
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/09(火) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:4

5氏とryoちゃんに呼ばれてリファイン後、初走行に行ってきましたっす。
ここはメジャースポットなので、他にもロンスケターさんが居ましたです。

ここの常連Kさん。
Loaded Tantien
この人は、我々では出さない様な驚くべき勢いで滑ってますΣ(゚д゚lll)ヒャァァァァ

同じく常連の両刀さん(仮)。インラインもロンスケも本格的なので両刀さんw
スノーボードをDIYでカット!!(;゚Д゚)!オオォォォ-~
ウィールバイトを恐れるよりも、ドロップスルーを採るこだわり様。

世の中には面白いLsk8erが居るんだなぁ~と、楽しいひと時でした

ありがとうございます m(^^)mまたよろしく!
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/07(日) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0
さいたみゃのダムカなんですが、林道を目当てに山を巡ってコンプしたかと思ったら、
通常のダム以外にも『貯水池』のダムカってのが2つもありやがるんです。
山ならイイんですが、バイクで街中なんか行きたくないんで、
今迄知らなかった事にしておきました。
で、ロンスケついでになんですが、その交差点一つ先曲がった所に事務所が在るらしい。
そんなに近くで配布してるそうなら、行く事にしました。
だがそれがいけなかった。
罠が潜んでいのである。
どうやらその交差点、右折禁止だったらしいんだけど、全く気付かず…
隠れて待ち伏せしていたお巡り(敬称略)にまんまと青い御札を賜る羽目に。
まぁ
自分が悪いんだけどさ━━━━っ・゜・(ノД`)・゜・
(T ^ T)ここ行くダムマさんは、標識の見落としに御注意を!!

そんなワケでコイツが
1枚7,000円の高級wダムカでございます
(#^ω^)ビキビキ青い別冊付録つきってか?
ああ!もう間抜けな自分がイヤ




いつの間にか、群馬と山梨のも重ねるとこんなになりました\(^ω^)/
さいたみゃダムカード、残るは1つ。
(#・∀・)シバラクイカネ~ヨ(怒)
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
- 2013/07/06(土) 09:00:00|
- その他とか
-
-
| コメント:4
同じ様な写真が最初に来ましたが次の記事です。
「更新してね~じゃんケッ」ってソッコーで戻るを押さないで待ってお願いw

バラバラと出物(でもの)をかき集めてたのが揃った(?)ので、やっとこさリファイン作業に入れます。
普通の物を普通の値段で買えないんで、時間が掛かるんです。
SideWinederⅡが欲しいところですが、まだまだSWⅠでがんばります。
そもそもトラックまで変えてしまったら、リファインじゃない罠


鉛筆で「YES」って書いてあるんですけど、何すかね?
検品OKって事?(^_^;)
そして消しゴムで消そうと思ったら消えねぇ~じゃねえのよこん畜生!
もう本気で消すの面倒臭いからこのままでいいぇす


ブッシュとピポットカップを変えてきます。
ノーマルは硬さが88aらしいんだけど、変えるのは90aとか92aとか混成です。
勿論無事なブッシュは残します。
前後でバランスが違ってしまいましたが、あんたが大将、
もといデッキが対象なので、この場は「滑ってからまた考えればいいや」とします。

グリップテープを貼ってカットしてきます。
真っ黒1枚貼りにしといた方が、後々使い勝手が良ろしゅうおますが、
クリアーの方が単価が安かったりなんかするんで、
少しでも出費を抑える為(?)に、ここもまた混成です。
テキトーにスッテカーなんか貼っちゃったりなんかして、成り行きまっしぐらです。
「イイのかこれで???」
良いも悪いも予算と素材が限定されてるので、後ろを振り返るな!ここまでの私に他の選択肢は
無い!!そもそも前も後ろも無い。

はい。なんとか出来上がり(・∀・)
なんかこう…
ゴツいっていうか、スッキリしてないっていうか、予想以上にまとまりの無い感じ(^_^;)
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/04(木) 08:59:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0

消耗品が届きました。ありがとうございますm(^^)m
_convert_20130630175726.jpg)
こうならない様に気を付けてって事ですね。分かります。
テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/03(水) 09:00:00|
- ロンスケとかインラインとか
-
-
| コメント:0

もはや芸術の域♪
昨年はスキー場の事情でアレだったみたいなんですけど、今年はどうなんですかねぇ?

変態、いや編隊。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2013/07/01(月) 09:00:00|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:0