坂の上から転がるスポーツ(?)を愛する皆さんコンニチワ!!遊ぶ暇が無いので、せめて今迄撮り溜めた写真を眺めて
ウハウハでもしますかね(-w-;
残念ですがエロい写真じゃないですよ。
興味の無い方々からは理解の外ですが、仕方ありません。性癖ですから…
某運動場入り口
草のスロープも並行しているので、マンボー(マウンテンボードね)と同時に滑れそうですが、
人が多く出入りが激しいので、此処で滑るのは無理でしょう。
その近くの閉鎖された道路
傾斜はありませんが、路面が良く、インラインには良かったです。
膀胱炎…もとい、某公園入り口
夕方早々からバリケードで閉鎖されてしまうので、状況はかなりsk8向けです。
もう少し傾斜があれば…
某大学脇
狭い、傾斜はあるが何故か走らない。一回やってすぐ引き上げました。
どこもイマイチじゃんorz
そうして、ゼンゼン出番が来ないNEW ITEM

引越先の周囲に良いスポットがあるとイイナぁ…
- 2008/07/29(火) 11:23:39|
- ロンスケとかインラインとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
二年間住んだ部屋の最後のお片付けと引き渡しをして来ました。
1Kと狭いけどナカナカ気に入っていたので、ブログに写真を残しておこうかな?(^^;
オーナーさんがリフォーム業者さんなので、試験的施工により、この物件だけ特別な部屋になっています。
スグそこに踏み切りが有りますが、全ての窓は二重サッシで静かです。
エントランスはレンガ貼り

キッチンは小さなタイルと漆喰

部屋はウッディー

帰りに大きな虹がかかっていた。
昔から引っ越す時に、虹を見る機会が多い気がする。


テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2008/07/28(月) 10:48:51|
- その他とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ウチの屋根裏部屋。

普通なら物置となるだろうが、趣味の部屋として有効活用できないか考えている。
夏の間はとてもじゃないけど暑くて居られないだろうけど。
何故か?こんな暗くて狭い所に一人で「ボケッ」としていると、ミョ~に落ち着いたりする時も有るので、
「自分って変なヤツだな」と思う。
こちらは去年行った鍾乳洞↓

同じ様な理屈かどうか解からないが、鍾乳洞なんか好きだったりする。
一時期、
鍾乳洞巡りを趣味にしようかと思っていた位は好きである。
しなかったけど…
( ̄△ ̄)「DRA07君の趣味は何だね?」(〃∇〃)「はい、鍾乳洞です」…ちょっと嫌である

まぁ、世の中には『廃墟マニア

』なんてエキスパートな達人たちも存在するらしいから、
「私なんてまだまだカワイイ方だ」と、勝手に納得している。
テーマ:どうでもいい話 - ジャンル:日記
- 2008/07/23(水) 09:58:45|
- その他とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
youtubeを観ながら「こんな場所があったらなあ」とか想いに浸っていたりするのですが、
今までロンスケはコンプリートで買う物だと思っていましたが、
自分の好みで構成したいのなら、パーツ毎に購入して組むらしい(ひょっとして当たり前?)
よくよく完成品を検討なんかしていたりすると、
「嗚呼、ここがあのパーツだったらサイコーなのになぁ」と思う事がある。
デッキxフロントトラックxリアトラックxベアリングxライザーxウィールで
「もしかして、もしかしちゃうと普通に買うより安く出来ちゃったりなんかして」
なんて邪まな考えもモチロン…
ある
では、
無限の物欲と
少々の理性に従ってコンプパーツをイメージ(妄想)して行きますかね?
デッキは
CR2ライザーは
アングルありフロントトラックは
RANDALリアは
RANDAL若しくは
SEISMICウィールは
余り物ベアリングは
貰い物合計金額17000円~20000円くらいナリ←厳しいな(--;
因みにコンプで買うと25000円から30000円する

うーーーーん高いんだか安いんだか?我が家の財政的にはモチロン
高い

が…
価値とは、『乗り手がどれだけ道具を有効活用出来るか?』に懸かっているので、未知な訳であります(※希望的観測)
それ以上に、本当に購入に踏み切るかどうかは、全く未定。そしてグッドなスポットが周辺に無いのが、厳しい現実。更にその前に、遊んでる暇が無いのが、今日この頃。
- 2008/07/17(木) 09:48:22|
- ロンスケとかインラインとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
併せてオフバイクが走れそうなダートを探すと、
あった、あった

忘れてた!!エライ前なので忘れていたが、かなり大昔にココ走っていた事を思い出した

確か一定の期間が来ると整地されてしまうので、ラインはその時期によってマチマチ。
現状ではジャンプ台が無いが、広々としていて気持ち良さそうです

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2008/07/15(火) 09:25:14|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休日の早朝は運動する時間を貰っている。
朝四時から八時くらいの間にsk8スポットを探して土手を徘徊。
今週は荒川です。

車は進入不可・路面良し・斜度良しだが、幅が狭いのでショートターンのみですな(--;

と、思ったら向いの急斜面で滑っている人達がいました。

反対側は緩やかな斜面。取り敢えずはココからスタートするかな♪
- 2008/07/14(月) 10:30:59|
- ロンスケとかインラインとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
同じ棟の住人・補給待ちのツバメブラザーズ

近づくと、鳴くのを止めてこちらを
ジト~っと見つめている(-w-;)
ジイィィィィ~「監視は怠らない」
正面からの顔は
栗饅頭みたいでコミカルである(笑
因みに
爆撃跡は大家さんが掃除している。
追記
巣から出て飛ぶ練習に入った雛達。只今休憩中↓
此処まで近づけると言う事は警戒心はあまり無い?
じっと見てたのは好奇心なのかな?
一番餌をもらうのがヘタだったチビも、他の雛たちと同時には飛んでいた模様で一安心wテーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2008/07/09(水) 10:23:49|
- その他とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遠出に行く前に問題が無いかテストラン。
朝四時に起きる。
近所のGSまで少しだけ散歩のつもりが、ついつい土手まで行ってしまった
前から気になっていたけど、走らなかった所があったのよw;
そこに山(坂)があるから登ってみる。
バタバタバタ
当然だが、登ったら、恐怖の下りが待っている。

ソロっと
トコトコト
ちょと開けた場所で早くも休憩。
ハアハア
なんとなくコースっぽくなってます


登ったり、下ったり、
ウニウニと、

久し振りのダート。
何となく動きが重く感じるなぁ。

drzが重いとか、そういう問題じゃ無く(重いけど)、腕力が落ちてる気がする…
まだチョットしか走ってないけどエライ疲れた。

全景はこんな感じ。
これからは、時間が無くて林道行けない日はココで遊ぶかな

?
さあ!家族が起きる前に帰ろうか。
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2008/07/07(月) 09:44:43|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
シーズンオフになって2ヶ月、
sk8して気分を紛らわしていましたが、既に雪が恋しいです。
もうDVDを何度繰り返し視ただろうか?
再生・停止を繰り返してスローでジックリ視たりすると、
誰とは言いませんが、例1↓
pcで再生して一時停止して、画面をデジカメで。
デジタルなんだかアナログなんだか…

「あ~ココは膝をもっと伸ばさないと~

」とか
この作業、自分の滑走を客観的に見た事ある人なら解かると思いますが、結構苦痛です(笑
気になる箇所を探していきます。探していくと言うより、多過ぎで悶絶。
問題箇所を箇条書きしようと思ってましたが、ヤメました。
しかも、今の季節ゲレンデに行ってスグ修正と言う訳にもいきませんし…困ったもんです。
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2008/07/04(金) 11:37:31|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夜な夜なsk8スポットに出没するピーターパンシンドロームな皆さん、コンバンワ!!そうです。私と若干1名の事です。

写真がアレですが、現状ではこの坂が一番のスポットとなっております。
暗い
人里離れた公園の誰も入って来ない駐車場。
路面は良い方。
横幅広々、全長も丁度良い。
なんせ坂。
そして若干1名氏とNEWアイテム(180円也)↓

本家ブログにて書かれた光るアイツ(正式名称は知らん)
- 2008/07/02(水) 12:53:52|
- ロンスケとかインラインとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
湯呑み鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鱸、鈴木。
鈴菌感染者にとって今更な話題ではありますが、このアイテムは外せない。
NEW湯呑み「ちゃ」と「しゃ」を掛けているのか?インパクトのある旧タイプに比べると、イマイチぱっとしない。

番外、
Kawasaki けん玉
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2008/07/01(火) 10:45:33|
- オートバイで林道とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0