考えてみればビンディングだけはず~っとSHRのステップイン使い続けてますね。
何年になるんでしょう?8年?
丈夫ですなぁ。
そう考えるとビンディングって、高いの買っても良いのかもしれませんね。買えないけど…
プレートも10年使えるなら高くても良いのかなぁ。どんどん進化しちゃうけど…

最近体の動きが硬くなってる気がしたんでベイル(クリップ)式のビンディングを使わせて頂きました。
これが、なんというか、凄く良い感じ

持ちギアの中でRC10よりかは柔らかいでしょって事でSUZUKAを引っ張り出す。
何故かTRACK700より硬いこのスズカ、押し入れ明けたら『まだ有ったw』(売ってはなかった)
アルペンらしい滑りをFULL CARVEで楽しむのも楽しいですが、

なんかもうサラサラ過ぎる乾いた粉雪(パウダーだろ)が日中降り続けて、やみそうもありません



ふなっしーも寒そうであります。

「アタタタタタ当たった!!」「チョイスが当たった!!」
毎回、今日は何持って行くか悩みません?
フリースタイル持って来なかったら柔らかい雪だったりしません?
そんでもうソフトブーツがすぐへタるんで、悩むのやめてこっち方向で進む事にしました。
CARVE RS凄いです!リフトカント変えなくてもそのままAPボード⇔パウダーボード(ノーズ30cmウェスト26cm)
TR氏!!イケるですぞイケますぞ(笑)
そんなワケで午後はDuprazのアングルを試し、セットバックを試しのに勤しんでましたとさ。
後ろ脚30度まで設定出ましたぞ。
さぁDUPRAZセッションしましょう



お宿に着いて景色見ます?私は見ます。

お宿の景色、パウダーの壁しか見えないんですけど…
これって雪崩ないの?大丈夫?
テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2014/03/12(水) 18:00:58|
- アルペンとかフリースタイルとか
-
-
| コメント:2
これからはアルペンボードとDUPRAZを持って出掛けましょうヘ(゚∀゚ヘ)
>緩遅楽笑モード
良いではないですか~w楽にいきましょう!!
押し入れから引っ張り出して2人でデュプラスを広めましょう(笑)
F2のAXXISもビエントにございましたら見ておいて下さい(試乗会にありませんでした)お願いしますm(^^)m
- 2014/03/17(月) 13:29:10 |
- URL |
- どら七 #uex3/g4E
- [ 編集]