IMPRESSION

ヘタクソアルペンボーダーの道具に依存したインプレと、 方向音痴オフロードバイク乗りの林道迷走日記

アルフレ取付けましょうそうしましょう

230831cvin (4)
取付けてみました。

230831cvin (2)
キャンバーのラインも相性良いんじゃないでしょうか(^-^)

230831cvin (5)
ネジは両端と中央で長さが違うのですね。
分かってればそうだろと思いますが、知らないで逆に付けたらとか怖いですね。

230831cvin (1)
今回もまた新しいお役立ちグッズもあってありがたいです♡
こういうのも付いてくるとまた安心感がありますね。

230831cvin (3)
何気にシビアに出来てる箇所もあるので、もうひと手間加えて貰う事になりましたが、
おかげ様で良い感じでズンイン出来そうです。ありがとうございますm(^^)m

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/09/01(金) 23:21:22|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

ALLFLEXオーバーホールズ(※重要)

230829ovhl (4)
いよいよ最後の詰め!! オーバーホールが始まりました。


230829ovhl (2)
素の製品はそのままだと、ただただ組んであるだけなので、
各金属部品にバリがあります。

特に8の字型の部品が重なる面などは、プレスかなんかで抜いて造ってるのであれば、
バリがあって当然なので、かなり重要かと思われ、、

私のヤツも中古ではありますが、届いた時に可動部を動かした際、かなり重かったです。

230829ovhl (1)
シャフトやシャフトが通る穴もですねぇ。
ちょっと無理がかかってる所なんかも見てやった方が良いそうです。

230829ovhl (5)
他にもSuper-H型や、

230829ovhl (3)
一枚型も複数OH待ちでございます。

自分の身体の方もOHしたいです(;´Д`)ホエ~

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/08/29(火) 23:45:49|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

スコール用 新規プレート

230807skplt (2)
見た感じセミフロートタイプの新機構でしょうか。

230807skplt (1)
複雑な構成をしています。

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/08/08(火) 09:04:48|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

For next season

230806nssn (1)
来期の為にその①

タイクーン無印にアルフレホールが開いて帰ってきましたヾ(o´∀`o)ノヤッホイ

冬がますます待ち遠しい(大汗)

Allflex本体はまだDocなので、合体したらまた書きます。

230806nssn (2)
その②

来期型プレートFS用ですね。

フリースタイル専用幅になっていて嬉しいw

軽量化されているので持ってみたら分かります☆☆☆

こちらも自分の板に合わせてまた書きます。

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/08/07(月) 00:57:17|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:5

またまた新タイプパーツ

230724sgp.jpg
新しいアイデアを速やかに実物化出来るってイイですね!!
よりベストな設定が効きそうです(^w^

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/24(月) 00:03:31|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

フリースタイルにオススメ

230709untd (4)
来期型がルーマニアに届いたそうです。

海外のかたにも使われてるってのは、なんだかとても喜ばしいですな(祝)

230709untd (2)
これは珍しいF2 LancelotΣ(・□・;)

再びプレートの幅が広がったので、幅広パウ板にもジャストフィットしております♡

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/10(月) 19:30:53|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

贈答

余ってる道具を見繕ってEX-H氏に進呈しようと思います。
230707skst (1)
デッキはピンテールですね。

ピンテールは見た目地味ですけど、
デッキとウィールが干渉しにくく、かなり組み易いシェイプです♡

トラックの真上ゾーンに足を乗せられる事が最高に強みですね。

余りコンケーブがきつく無く、意外と車高が上がらないのも良いです。

230707skst (2)
お馴染みサイドワインダーですね。

何度も売っては買い直してましたが、これが最後の最後の一個です。

ある条件下では最高の乗り心地を発揮してくれますが、
同社のMission(曲がりすぎるくらい曲がるノーマルトラック)が2セット所持してから出番激減。

230707skst (3)
後ろにはややどっしり目のGUNMETALを。

230707skst (5)
あと付けブッシュ(かなり硬め)

230707skst (4)
ウィールはCoyoteですけど、いつものスライド系ではなく、
角の立ったクルーズ系です。(珍品)


あと必要な物はネジ、グリップテープ、ベアリングですね。在庫あったかな( ^ω^)・・・

テーマ:スケートボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/07/08(土) 00:24:16|
  2. ロンスケとかインラインとか
  3. | コメント:0

自分用フリースタイル/フリペン

230617mptf (1)
もの凄い粉雪が舞っておりますね(^w^

230617mptf (2)
私のFS用が完成したみたいです。

フリスタ板を出来る限り綺麗に撓ませる為に、とにかく必須となりましたこのアイテム。

柔らかいフリスタのボードに硬過ぎるくらいのビンディングを使える様になります。

約50グラムくらいの軽量化と*****(まだ内緒)になっております。
  1. 2023/06/17(土) 23:17:33|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:2

現物

230527faa (1)
まだ夏前ですが、もう現物1号2号が。早ッ

230527faa (2)
AP&FSですね。

今年は肉抜き穴による軽量とフレックスがどう変わるか。
それと、もう一つの大きな構造変更もあるそうですよ。
  1. 2023/05/27(土) 00:33:20|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0

新型モックアップ

230518mk (2)
進行早いですね。
今季は今迄しなかった加工も加わるそうな。

230518mk (3)
新素材ブッシュも。

テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ

  1. 2023/05/19(金) 00:14:20|
  2. アルペンとかフリースタイルとか
  3. | コメント:0
次のページ

FC2カウンター

プロフィール

DRAGS-007

Author:DRAGS-007
種族:試乗大好きアルペンボーダー
レベル:上達心停止状態
生息地:緩斜面や勘違いバーン
好物:砂利道、坂道、洞穴、ダムカ、etc

記事に関する御意見/クレームは[コメント]へお願いします。どなたでも古い記事でもお気軽にどうぞ!

カテゴリー

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

月別アーカイブ